TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. ヘルメット選びはノリが大事!カッコヨサで選べばイイジャナイ!!

2017.02.03 Fri

TOKYO WHEELS Mishuku

ヘルメット選びはノリが大事!カッコヨサで選べばイイジャナイ!!

大阪店に続けー!ヘルメットネターカブッタゾー!

どーも、オザキです。

いやはやー悩ましいですねー。
被り物のことです。

実に悩ましい。

何が悩ましいかっていえば、ヘルメット選びで御座います。ミーハーなワタスを唸らせるミーハーなヘルメット無いかなと。。

そんな悩めるワタクシにピッタリのイベントが明日から始まるようでしてっ!!
↓↓コレ↓↓
【TWL beginner’s File Vol.1】-へルメットの選び方-
news_m
ヒャッホイ!なんてジャストタイミング!!

と言いつつちゃんと三宿店でもスタンバイ完了~!!

煽り角度でギュイン!!
ブログ-1-125
近くでザザンッ!!!
ブログ-1-126
店舗イベントとは言っとりますが、もちろんオンラインをご覧頂いている皆様にも直接訴えかけたいわけでして!!

本日は個人的に欲しいヘルメット候補を二つご紹介させて頂きましょう!!

 

↓↓まず一つ目がコレ↓↓
【GIRO CINDER MIPS】¥23,760 (税込)
ブログ-1-128
やっぱりGIRO(ジロ)は手堅いんじゃーないかと。

ワタクシのようなミーハーは、流線型モデルに対して「いかにも」感がでるのでちょっと苦手なのが正直なところ。

コイツなら丸みを帯びたシルエットでとてもファッショナブリーではありませんか。

しかも最新鋭の【MIPS / ミップス】搭載モデル。
現在ノヅ氏に借りているヘルメットもGIRO(ジロ)だから【GIRO⇒GIRO】への乗り換えとしては安心感はある。
というか早いとこ自分のちゃんと買わなきゃ。。。

そして、やっぱり一番気になるのは被ったらキノコ問題。

これなら心配なーし!!
ブログ-1-129
見てくれだけを重視するミーハーなワタクシにはコレ凄く重要。

ちなみに、頭囲58cmのワタクシはMサイズでジャスト。サイクルキャップを被った上からでもダイヤル調整でキリキリキリーっと締め付けて調整できるので、ある程度の融通は利くみたいです。

被り心地はMIPSのおかげか?意外にソフト。
ブログ-1-127
やっぱり良いですねGIRO(ジロ)さん。

さてさて、次なる候補がコイツ。
実は本命です。
↓↓コレ↓↓
POC(ポック)
ヘルメット【POC OCTAL RACEDAY】¥35,640 (税込)

ブログ-1-122
他のサイクルヘルメットとは一線を画すデザインが最高にキュートなPOC(ポック)のOCTAL。

デザインと色。
最高なんです。
ブルーの綺麗なカラーリングが愛車にもマッチする。

ただ、見た目は他のモデルよりも大きい気がします。
キノコにならないか?
恐る恐る被ってみると・・・

 

あらま意外にも全然イケル!!気がします!
ブログ-1-119
サングラスもPOCで決めれば完璧かと!高いけど!

横からのシルエットはこのような感じ。見た目に反してスッポリと収まりが良いですね。
ブログ-1-121
全体的なフィット感は良好です。
後ろ頭が絶壁なワタクシも綺麗に収まっておりますね。

しかし、なんでしょう。先ほどの【GIRO CINDER MIPS】と比べると随分軽く感じます。
ロングライドでも首への負担が軽減されそうなほどに。

見た目は重厚感ありますが、かなりのライトウェイト。
ブログ-1-120
商品ページを覗くと、ほほぉー。Mサイズで200gを切っていると?!

どーりで軽いわけです。【GIRO CINDER MIPS】のMサイズで約270gらしいので、その差70g。メーカー公表値が間違えていたようで、正確には308gだったようです。失礼致しました。

頭頂部の肉抜きの仕方も他とは全く違ったイメージ。
ブログ-1-115

ドヤ顔でスイスイーって走りたくなります。
ブログ-1-116

ちなみに、POCらしいビビットカラーでピンクもご用意ありまっせ。
ブログ-1-131
かな~りのショッキングピンク。

目立ちますけど、イヤらしくない。
ブログ-1-130
POC(ポック)
ヘルメット【POC OCTAL RACEDAY】
¥35,640 (税込)

もちろんホワイトやネイビーブラックのシックなカラーリングもご用意御座います!

さてさて、どれにしましょうか。悩みどころですね。

 

皆様も、3月からのライドシーズンに向けて、新たなヘルメットで走り出してみてはいかがでしょう?
ブログ-1-114
オンライン、店頭、どちらでもチェック頂けますのでぜひとも~!

もし狙っているアイテムがあれば、店頭ご来店の前に商品ページの「カート」下、店舗在庫情報を見ておくコトをお勧め致します!

わからなければお気軽にお電話くださいまし!
三宿店TEL:03-6706-4686

 

それでは、本日はこの辺で失礼いたします~!!

 

オザキ

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS 三宿店

TOKYO WHEELS 三宿店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...