前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2017.01.12 Thu
いよいよ本格的な冬将軍が、今週末にかけて関東にもやって来るようですね。
北海道や新潟の方からすれば、東京の寒さなんて比じゃないから!と言われそうですが、
みなさま、寒さ対策は万全でしょうか。
TOKYO WheelsのTHE WINTER SALEでは、そんな本格的な寒さにも対応出来るアイテムがお得なプライスになっていますので、ぜひスクロール~スクローして頂き、最後までチェックをお忘れなく。
そして、スクーロールしていったその先に、下の方~にポコッとこの商品が現れるのをご存知でしょうか。
ズンっ。
↓
ココ。
そうです、BACH(バッハ)がっ!!
なんと、お得なプライスに!!
BACH(バッハ)バックパック【TRACER】¥24,300→¥17,010 (税込)(30%OFF)
しかも、BACHの中では唯一このモデルだけがお得になっているではないですか。
これは買わない手はないでございますよ!
今回はこのTRACER(トレイサー)にスポットを当ててご紹介します。
このTRACERは、同じBACHのBIKE 2Bの30Lに対し、一回り小さい27Lで、日常使いに最適な容量のバックパックです。
ガバっとファスナーが開閉できて、物が取り出しやすいです。
タウンユースを想定されたモデルだけあって、メインコンパートメントにはPCスリーブを装備しています。
このPCスリーブは、バッグを床に置いた時でもPCに衝撃を抑えるよう工夫がされています。
11インチ(タテ約20cm、ヨコ約30.5cm)のノートPCがギリギリ入ります。
背中部分は、衝撃を和らげるしっかりとしたクッションで出来ている為、背負った時にPCや書類が背中に当たって痛くなる事はありません。
この通り、背中に沿うようにカーブしていて、フィット感抜群です。
その他、PCを入れたままヘルメットSUTTONも入ったり、
履き替え用のシューズGIRO FACTOR TECHLACEだってスポっと収まります。
この他、着替えも入りますので、会社帰りのジム通いにも便利ですよ~。
そして、このPCスリーブの上に透けて見えるのが、実は上に付いているポケットの中に入っているコレ。
レインカバー。常にこのポケットに携帯しておけるので、急な雨にもPCが濡れる事無く安心なのです。
ご覧の通り、丸ごとスポっとカバー出来ます。
そして、機能はまだこれだけではございません!下に付いているベルクロを剥がすと、出てくるのは・・・
メッシュホルダー。ヘルメットやアウターなどを外付けに収納出来ちゃうというもの。
荷物が多くて中に納まり切らなかった場合にこれがあると便利なんです。
また、普段は外に縦長のポケットが付いているので、コアラボトルや携帯傘、頻繁に使う物を入れておけば、出し入れしやすくて、これもまた便利というもの。
とにかく、自転車に乗るにも、デイリーにも使えて、大きさも機能も丁度いい、
まさに使い勝手バツグンのバックパック【TRACER】。
お得プライスになっていますこの機会にぜひ。
THE WINTER SALEのチェックもお忘れなく~。
サカモト
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |