前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2016.09.04 Sun
大阪店に負けじとココでもBACH(バッハ)の展開強化中です。三宿店担当イキです。
TOKYO Wheelsで取扱い開始以降、安定の人気を誇るアイルランド発のBACH。
アウトドアバッグメーカーとはいえ、トラベル、サイクリングなどにも活用できる便利なバッグを開発しまっくてます。
そんなBACHのラインナップに、今シーズンより新たにトートバッグが追加されました。しかも2モデル。
まずは、容量多めのCommuter。
BACH(バッハ)2Way トートバッグ【Commuter】 ¥15,120 (税込)
BACH史上初となるこのトートバッグの魅力は、やはり収納力です。
32Lとトートバッグとしては、大容量なこちらは、メイン部分の構造は至ってシンプル。無駄なポケットや仕切りを一切排除したつくりは、大きな荷物をガンガン詰め込んでも問題ありません。
そして、デイリーユースを意識した作り込みがハンパないBACH。ただバカみたいに沢山入るだけのバッグを作るはずがありません。
それはメイン部分の外側、サブポケットのつくりを見れば明白でして、
両サイドのメッシュのポケットをはじめ、本体正面には仕切られたポケットがジップ付きな物を含め7つも配置されているんです。財布やスマホ、タブレットといった細かな物は、こちらに全部収納できちゃいます。なんならPCも!
さらに10本分のペンホルダーまで完備という。限られたスペースを上手く使った構成は見事です。
あと、実はこちら2Way仕様なので、自転車に乗るときなど状況に応じてバックパックにも変更可能。
ただ、個人的にはトートバッグとしての使用をおすすめします。その方が、当然ながら外側のポケットをより便利にフル活用できますし、断然見た感じもいいと思うので。
あっそうそう、あとこれも個人的に気に入ったポイントなのですが、手持ちストラップの長さが調整可能なので肩掛けのとき、手持ちのときと長さを変えることができちゃいます。これ結構グッとくるポイントです。
そして、お次は容量少なめのCove
BACH(バッハ)2Way トートバッグ【Cove】 ¥8,424 (税込)
先程のCommuterとはうってかわり、12Lとコンパクトなこちら。
よりシンプルなつくりになっていて、メイン外側のポケット配置は無くし、内部にファスナー付きのセキュリティポケットのみ。サイズが小さい分、ポケットも最小限にして逆に利便性を高めました。そのくせ、意外に収納力も抜群でA4サイズの物やPCの収納も楽々っ。
その辺りのデイリー感、手軽さが大きな魅力のバッグなのです。
もちろんこちらもトートバッグとバックパックの2Way仕様になっておりますが、こちらは、逆にバックパックとしての使用が多くなりそうな予感がしています。あくまで私はですが、
皆様もご自身で使用してみて、自分なりの使い方を楽しんでみて下さいね。
先日のNEWSでも、これらの2Way トートバッグが紹介されております。Commuterのポケットの詳細など解説しておりますので、ぜひ~
それでは。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |