TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 即戦力となる、tilak(ティラック)のパッカブルなライトウェイトジャケット。

2016.10.02 Sun

TOKYO WHEELS Mishuku

即戦力となる、tilak(ティラック)のパッカブルなライトウェイトジャケット。

いよいよ10月に突入ですね~。こんばんはイキです。
本格的に衣替えの時期となり、さすがに最近の朝方や夜になると涼しいというか寒!と思ってしまう時がある程になってきました。

そんなタイミングで、今まさに着たい薄手のジャケットが続々入荷しております。今回はそんな中から、昨日の三宿ブログでもチラッと画像がアップされております。こちらをご紹介。

img_4722
tilak(ティラック)パッカブル・軽量ウィンドブレーカー【AIRA Jacket】¥21,600 (税込)

tilak(ティラック) AIRA Jacketです。

tilakと言えば、僕にとっては少し思いいれのあるブランドでして、7、8年近く前にtilakのGore-Texのジャケットが欲しくて、丁度旅行で訪れていたプラハのアウトドアショップを探しまくって購入した経験があります。当時は、ACRONYM(アクロニウム)のエロルソンヒューがデザインを手掛けている事や、made in Czech Republicっていう表示がなんかかっこいいなぁという単純な思いもあって購入した事を覚えています。ちなみにその時に購入したジャケットは今だに現役バリバリで着用しております。

そんな、思い出深いtilakからパッカブル・軽量ウィンドブレーカーが再入荷してまいりました。

パカッブル軽量!と謳っているくらいなので、やはりそこが一番のポイントです。

AIRA JacketはTilakが展開するライトウェイトジャケットの中でも最軽量モデル。iphone7よりも軽い130g!かっ軽すぎ…そのくせメイン素材にPERTEX MICROLIGHTという30デニールクラスの高強力ナイロン糸を高密度で織って作られたナイロン素材を使用しているので、防風性、撥水性とあわせて耐久性にも優れております。
img_4724
しかも、ストレッチ性に富んでおり、結構伸縮するのでライドにも非常に適しているのです。

そして、右下にあるポケットを裏返すと簡単に小さくまとめることができるポケッタブル仕様。
img_4733
img_4739
かなりコンパクトになるので、サイクルジャージのバックポケットにも余裕で収めることが出来る大きさです。
fullsizerender
肌寒さを感じたら、ちょこっと羽織ってライド!暑くなったら丸めてポン!

本日の東京は20℃前後。今正に使いたい即戦力となるアイテムです。

こちらのジャケットは毎回人気があり、数も限られております。もし気になられた方はお早めのチェックをオススメ致します!

現在オンラインストアでは、ブラックとブリリアントブルーの2色展開ですが、近日中にイエローとネイビーも展開予定ですのでご期待くださいませー。

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...