TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. これさえあれば大丈夫!ON/OFF使える万能アウター。

2019.11.23 Sat

TOKYO WHEELS Mishuku

これさえあれば大丈夫!ON/OFF使える万能アウター。

こんにちは。イキです。

急激に寒くなりましたねー。まあ、12月も目前のなので当たり前でしょうが、、ここのところの雨も影響してかまた更に寒くなったような。。

東京でも一桁代の気温になってきましたので、本格的に冬物の暖かいアウターがマストになってきました。ダウンの季節に突入です。

さて、三宿店では期せずして先週末より“UBR” POP UP SHOP in TOKYO WHEELS Misyukuが始まっており、正に即戦力となる最暖アウターを展開中でございます。

非常にご好評いただいており、先週ご紹介したダウンジャケットは特に人気です。コヨーテやナイトオリーブといったカラーはサイズよっては完売もチラホラ出て来ているので、気になる方はお早めにご検討下さいねー。

あと、ダウンジャケット以外の他のアウターも注目ですよ!

むしろ、一般的にはフーデッドコート【Regulator Parka】

>¥88,000(税抜)

ステンカラーコート【REGULATOR Coat】といったミドル丈程のコートが主流モデルですしね。

>¥69,000(税抜)

カジュアルユースがメインとなってくるダウンジャケットに対して、こちらはカジュアル以外にもビジネスユースにも行けちゃうのがポイントです。

海外ブランド特有の大きなサイズ感は一切なく、洗練されたスマートなシルエットが基本。ジャケットの上に羽織っても非常にスタイリッシュにはまるので、ビジネス使いでお考えでしたらこれらのコートを強くお勧めします。

高機能中綿として知られるプリマロフトを搭載し、ダウンに負けず劣らずの暖かさは勿論。

“OUTDOOR TECHNOLOGY + CITY TAILORING” をコンセプトに掲げるブランドなだけあって、何事にもタフな素材の心強さもあります。

東京の本日のような雨天でも心配ないですし、デザイン的にも機能的にもON/OFF関係なくデイリーに着用が可能。

ホントに一着あればこの冬、いや向こう10年先まできっとご着用いただけるはず。


【Begin1月号】の買って後悔しない「10年アウター」特集にピックアップされているのも至極納得です。

これほど、汎用性の高いコートもなかなかありません。このPOP UP SHOP開催期間中に是非三宿店でチェックしてみください。より寒さが厳しくなる前に、今の内に最暖アウターはしっかり押さえておきましょう!

UBR(ウーバー)の商品はコチラ

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...