TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 夏の定番トップスと言えば、、やっぱサイポロでしょ。ウィールズ的に。

2019.06.21 Fri

TOKYO WHEELS Mishuku

夏の定番トップスと言えば、、やっぱサイポロでしょ。ウィールズ的に。

こんにちは。イキです。

毎年ご好評頂いておりますバックポケット付きサイクルポロシャツ【St.Louis】。aka”サイポロ”今年も新色と共に再登場して数週間。。

ウィールズの夏のスタンダードだからか、、実はあまり三宿店含め、他店ブログでも登場頻度低め?のような。むしろしてない??気のせいだったらスミマセン。。

でもそれでは、ちょっとまずい。新色の仕上がりもイイだけにご紹介しないのは。

そんな訳で、早速店長イイノに一肌脱いで頂いて、サイポロのご紹介といきましょう。

ペイズリー柄プリント鹿の子B.Dサイクルポロシャツ【St.Louis】¥15,000 (税抜)

今回は、個人的にも気に入っている、新作ペイズリー柄をチョイス。今までも小紋柄などの渋いチョイスも目立ちましたが(それはそれで悪くない)、ガラッと印象が変わりかなり爽やかな印象に。

ネイビーのnarifuriバイクショーツに、足元はルンゲのネイビースニーカーを合わせれば、より涼し気で好印象。

バイクショートパンツ【BIKE SHORT PANTS/NF5022】¥11,000 (税抜)
マイクロスウェードスニーカー【LUNGE Classic Work “Adagio”】¥30,000 (税抜)

そもそも”サイポロ”が”サイポロ”と言われる所以は、バックポケットが装備されているから。

普段からサイクルジャージを着ている方なら分かる。バックポケットのありがたさ。。

このポロシャツは、そんなサイクルジャージの特徴的なディティールを大胆にも取り込んだ画期的な一枚なんです。

サイクルジャージを着ない方でも、カジュアルにサイクルジャージの便利さを味わえるというか、、例えば、自転車に乗らずとも、ちょっと近くのコンビニなどに行く際、わざわざバッグを持つのって面倒ですよね。財布とスマホ、鍵など必要な物をバックポケットに詰め込んでしまえば、そのまま手ぶらで出かけられる。

便利だと思いません??まあ、実際それが便利で人気もあるわけです。

サイポロは、もともと身幅がやや広めで、リラックスしたシルエット。シティライドであったり、タウンユース。クールビズなど様々なシーンで活躍しますよー。

定評のあるボーダー柄も今年も健在で、今シーズンは、定番ネイビーに加えてグレーもラインナップしています。

フィールドセンサー鹿の子B.Dサイクルポロシャツ【St.Louis】¥15,000 (税抜)

どれも甲乙つけがたし。。是非店頭で手に取ってみて下さい。リピーター様も大歓迎ですよー。(笑)

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年7月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...