前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2019.02.22 Fri
こんにちは。イキです。
かなりの注目度を感じる、APIDURA (アピデュラ)の”レーシングシリーズ“という新たなサイクルバッグ。
いち早く東日本橋店のブログでも登場しておりましたが、お問い合わせも非常に多く頂いております。
私自身もそのブログを見て「これめっちゃ、いいじゃん。売れそー」と。ユーザー目線でなんとなしに思ったわけですが、、

実物が三宿店に到着し、 確信しました。これは売れると。スタッフ目線で。(笑)
まあ、私にどれだけの先見の明があるかは謎ですが、TOKYO WHEELSの名物バイヤーのセレクトです。間違いないでしょう!
今回登場したのはこの3モデル。サイクルバッグにおける三種の神器。

ハンドルバーバッグ、

¥17,075(税込)
フレームバッグ、

¥13,362(税込)
そしてサドルバッグ。

¥18,558(税込)
デザインを一新し、

APIDURAのイメージカラーは入れつつ、ゼブラ柄を彷彿とさせる幾何学的なデザインがかっこええ。。
しかも、シルバーのプリント部分はリフレクティブ仕様か。いいねぇ。。

ベースもブラックで統一され、これは完全に私好み。
サイズ感も絶妙で、どれも大きすぎない程よいサイズ感がこれまたいい。。
ハンドルバーバッグは5L

フレームバッグは2.4L

サドルバッグは5L

ミニマルなサイズ感。

自転車とのバランスも完璧。このサイズ感も完全に私好みです。
今まで、APIDURAと言えば、ドライシリーズが人気で主流だったわけですが、これは完全に新たな潮流の兆し。そもそもの使用環境のイメージに違いはあれど、普段から是非とも使いたいサイクルバッグですね。
これからサイクルバッグを揃えようと検討されていた方は、是非このAPIDURAのニューアイテム”レーシングシリーズ”も候補に加えることを激しくオススメしておきます。
もちろん、既にAPIDURAなどの既存のサイクルバッグをお使いの方も、検討する価値ありです。サイズ感が新しいですから。

是非、ご興味ある方は店頭でお試し下さい~。今ならまだ在庫があります。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 3月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||