TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 間もなく『”alk phenix” New Season Collection』フェア開始。今季も気になる物ばかりだ。。

2018.09.20 Thu

TOKYO WHEELS Mishuku

間もなく『”alk phenix” New Season Collection』フェア開始。今季も気になる物ばかりだ。。

こんにちは。イキです。

明日より『“alk phenix” New Season Collection』フェアがスタート。

“narifuri” New Season Collection』フェアに続いて、今度はいよいよ alk phenix(アルクフェニックス)の新作コレクションが始動です!

もはや、TOKYO WHEELSの中でも確固たる地位を築きつつあるalk phenix。個人的にも非常に気になるブランドなだけに、今シーズンも楽しみにしておりましたが、、

おっ。あるじゃないですか。今回も良さそうなアイテムが。

まず、この秋冬シーズン先駆けて入荷しているのが、この「3D-urake(スリーディーウラケ)」というブランド独自開発のニット生地を採用したアイテム。

alk phenix(アルクフェニックス)エンボス加工ダンボールニット・保温速乾ストレッチセーター【crank tee L/S/3D-urake】¥25,920 (税込)

パーカーやアンクルパンツ等の展開もありますが、私がチョイスしたいのはこのスウェットです。

ややオーバーサイズの、今っぽいシルエットが特徴的なコチラ、

素材の特性上非常に軽量なので、スウェットというよりかはカットソーに近い感覚で、ちょうど肌寒くなってきた今時期に一枚サラッと着れる一着です。軽快な動きにも対応し、タウンユースから自転車と幅広いシーンで活躍しそう。

そもそも、この「3D-urake」という素材は、その軽さに加え、ストレッチ性、速乾性も高く、それでいて暖かいとうのが売りの最新機能素材。


⇑ウラ⇑

表面は凸凹した独特のエンボス加工が施されており、立体的な表情とボリューム感を持ちます。その為、ワントーンながら特有の面白い表情を持ち。シンプルになりがちなモノトーンのアイテムも、まるで柄物のような感覚でコーディネートを楽しめます。

これ一枚で着ても、ちゃんと成立する独特のこなれ感がありますよね。

その辺りは、流石のアルクさん。かっこいいです。

せっかくですし、同素材でセットアップというのもいいですが、個人的には【crank slim pants/karu stretch】などと合わせるのが今の気分です。

今回のフェアに際して、「3D-urake」シリーズ以外のアイテムもしっかり展開中ですし、

ブランドファンは勿論。そうでない方も是非このフェアを機会にalk phenix(アルクフェニックス)の世界観に触れてみて下さい。

あっ。そう言えば、肝心なことを言い忘れておりましたが、フェア期間中に、alk phenix製品をお買い上げの方には先着で、1会計につき1枚リフレクティブステッカーをプレゼントしておりますよ~。

是非ゲットしちゃって下さい。(私も欲しい!)

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...