TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. より快適な自転車ライフに。

2018.01.17 Wed

TOKYO WHEELS Mishuku

より快適な自転車ライフに。

こんにちは。イキです。

この時期、重宝するアイテムと言えば、暖かいアウターだったり、CCP(シーシーピー)のフルフェイスパーカーのようなミドルレイヤーだったりと。

色々とあるとは思いますが、個人的に特に重宝しているな~と思うのが、、

モックネックメリノインナーをはじめとする、メリノウールのアイテムです。

WRIGHT SOCK(ライトソック)のメリノソックスあたりも毎日のように活躍していますし。

最近では、メリノウールをメイン素材にサイクルジャージなど展開するIsadore(イザドア)がTOKYO Wheelsに仲間入りしたのも記憶に新しいですしね。

メリノウールと言えば、メリノ種の羊からとれる羊毛のことですが、主にオーストラリア、ニュージーランドなどで飼育されている品種で、ウールの中でも最高品質とされています。

主な特徴としては、以下の通り。

●暖かな高い保温力
●天然の防臭・抗菌作用
●汗ひえしない高い除湿作用

●暖かな高い保温力
ウールとえいえば、ウール繊維特有の高い保温性が魅力ですが、メリノウールはそんな中でもとりわけ繊維密度が高いため、通常のウールより熱を逃し難くより暖かに保ってくれる。

●天然の防臭・抗菌作用
天然素材特有の免疫機能から防臭・抗菌効果に非常に優れており、加えて速乾性にも長けている。

●汗ひえしない高い除湿作用
高い除湿性を合わせ持っており、吸湿した汗を、気体状にして繊維外へ放出する仕組みがあるため、ベトつくこともなく汗冷えも防いでくれる。

またチクチクしない滑らかな肌触りもさることながら、自宅で洗濯可能なイージーケアな点も魅力ですよね。

正にメリノウールは、自転車などの様々なアクティビティに打って付けっ!

はい。という訳で前置きが長くなりましたが、そんなメリノウールを使用したパッド付きインナーパンツが登場しましたよー。

TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) パッド付きメリノインナーパンツ ¥7,020 (税込)

定期的にリリースしていたパッド付きインナーパンツですが、前回出たモノは完売してしまい、ここのところは…。

ASSOS(アソス)に行けば、立派なパッド付きショーツ、なんならビブタイツまでありますが、カジュアルパンツに合わすにはなかなかハードル高いですし、、

ここに来て、待望の新作が入荷という訳です。

素材を一から見直し、今回は【Mt. Breath Wool】を採用。

夏場でもオーバーヒートしにくい温度調整のし易いオールシーズン対応モデルです。

過去作の経験を活かし、パターニングも新たに再構築し、パッドの位置も細かく調整。

最高の履き心地を実現しています。

カジュアルに自転車を楽しみたい方や、毎日自転車通勤されている方など、お手持ちのパンツにこのアイテムを+することで、見た目はそのまま。お尻を痛めず快適な自転車ライフを送れますよ!

店頭には、明日(1/18木曜)に入荷予定ですので、ご興味ある方は是非試してみて下さい。

渾身の作ですので。

 

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...