前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2015.05.03 Sun
4月の不安定さ嘘のように、心地の良い陽気が続くGW。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
GW中毎日三宿店にいる私は、1Fと2Fを行ったり着たり。そう…それは1Fと2Fを行ったり来たりするマシーンのように…。
そんなことはさておき!
本日三宿店2Fに出勤すると見慣れないものが…
これは!!
まさか!!
なんだ??
そう!ASSOSの商品を販売する上で欠かせない、第7世代ビブショーツのミニカタログでございます。
先日出勤したモガワ氏がこんな風にディスプレイしてくれていました。ありがたや、ありがたや。
で、せっかくなので中身を拝見!
ふむふむ。全文英語ですが、第7世代ショーツの特性について書かれているようです。
まぁ…この写真で違うこと書いてあるのも問題ですが…
ペラリ(ページをめくる音)
ほうほう。パッドの違い、クッション性や安定性なんかを車のシートに置き換えて比較してるんですね~
左から、【ASSOS T.NEOPRO_S7】、 【ASSOS T.EQUIPE_S7】、
【ASSOS T.CENTO_S7】、 【ASSOS T.CAMPIONISSIMO_S7】
分かりましたか? え?もう1回? じゃあ1回だけですよ~
左から、 【ASSOS T.NEOPRO_S7】、
です!! え? ええ?? もうやめときましょう…
比較表のしたには、
仕様されている素材や機能についての表記があります。
ふむふむ、これは為になりますね~
それでそれで、ペラリ(ページをめくる音です)
これは! 先日のブログに出てきた! サイクリスト = ミーアキャットの
イメージショット(?)ですね
なるほど~少ないページ数ながらASSOSのアイテム、世界観をしっかりと伝えていますね~
!!!!!!!!!!!
事件です…最後に事件がおきました。
まさか背表紙でこんなお茶目な事をするなんて…
確かにビブショーツはバックスタイル部分が重要だとは言っても…
表紙が
こう。かかってこいや感がスゴイのに~
背表紙が…
う~ん
両方一緒に見ると、
文字数なんかも少ないせいか、背表紙はなんか哀愁が…。
何か意図するものがあるのか!!ASSOSよ!!
だって!
これなら、シャモアクリーム(右手前) 【ASSOS CHAMOIS CREME】 や、
サイクルウェア専用洗剤(右奥) 【ASSOS ACTIVE WEAR CLEANSER】 と一緒に
並んでいても気になりませんが…
例えば!こうなったら、
疲れ、肩こり取ります的な感じがしませんか?
高機能!こだわり!カッコいい!
から、急にお茶目な一面を覗かせるASSOS… 狙いなのか!はたまた考えすぎか??
ASSOSの深遠さは想像も出来ない!!
明日からの出勤予定
4日:モガワ
5日:モガワ
6日:モガワ
モガワ氏の尽くしの三宿店2Fに是非ご来店下さい!!
K・ヤノ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |