前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2019.05.15 Wed
アソスのベースレイヤー。スキンフォイル
半袖と長袖。
どっちにするべきか迷ってる人、います?
…はーい。
ここにいます。私です。(自分かーい(笑))
正直、迷ってるんです(切実)
”長袖よりも絶対的に涼しい半袖”と、
”日差しから守ってくれて快適、玄人感も演出できる長袖”。
もちろん、必要なシーンに合わせてそれぞれ着用するのが一番なのですが、この自転車シーズンでは欲しい物がいっぱいですから、そんなに飛ばして散財するわけにもいかず。。。グぬぬ。
同じく迷われている貴方、ご参考までに見て行ってください。
実際にどんな人が半袖・長袖を着るのでしょうか。ご来店いただく、多くのサイクリストの皆さまの口から実際にこぼれた、”選んだ理由”をまとめてみました。
【半袖を選んだ方】
・長袖なんて邪魔くさい!
・夏は日焼けするものでしょ
・とにかく涼しく乗りたい、
・体幹にスキンフォイルがあればそれだけで快適
【長袖を選んだ方】
・ライド中でも腕がベタベタしてるのはイヤ(吸汗速乾に優れているスキンフォイルが腕部分も覆います)
・肌は弱いから、ずっと日が当たる腕の紫外線はできる限りカットしたい(汗の処理だけでなく紫外線もある程度カット)
・環境の変化にも安心できるレイヤリングがいい。(皮膚の上にスキンフォイルが一枚あるだけで、環境への変化には対応しやすく)
…なるほど。どれも納得です。特に長袖では上半身を殆ど覆うので、スキンフォイル(ベースレイヤーに採用している生地)の効果に期待を持っている方のご意見が見受けられます。
この部分があるだけで全然違うんですね。
先日のASSOS Rideで一緒に走った方の中にも
長袖のベースレイヤーを身に着けている方がいらっしゃいました。(ん?よく見ると、スキンフォイルのアームカバー…?激レアアイテムかも)
半袖もシンプルで夏らしくていい…
う~ん、やっぱり両方揃えておくのが良いのかもしれません。(なんじゃそりゃ(笑))
長袖と半袖、皆さんはどちらにしますか?
ではまた!
ユミザ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |