TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
  4. プロ選手がペナルティ覚悟で着用?

2018.12.02 Sun

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

プロ選手がペナルティ覚悟で着用?

ASSOSと言えば、

BMCレプリカチームジャージ

プロチームジャージもあります

有名どころで思いつくのはBMCレーシングチームですね。BMCと言えばサイモン・ゲランス選手も引退かぁ…。(はっ、話がそれる。。)引退と言えば、既に引退してしまったファビアン・カンチェラーラはASSOSのアドバイザーとしても有名でした。そして、カデル・エヴァンスも有名。

…ん? エヴァンスがアソスで有名…?

 

エヴァンスが在籍していた頃のBMCには、ASSOSはウェア提供してないよね?と思われるかもしれません。そうです。が、実はプライベートではASSOSのウェアはバンバン着てたんです。(良いか悪いかはさておき…笑)

プロの選手ともなると、プライベートでもスポンサー契約しているところのウェアを着用しているのが一般的です。スポンサー契約もしていなかったのにASSOSのウェアを着用していたエヴァンス。他にも、実費をはたいてわざわざASSOSのウェアを着用するプロ選手は多いです。(中にはペナルティ覚悟でレース本番にもASSOSを着ていた選手もいるほど)

その理由はなぜか。もちろん、わかりますよね。

 

プロフェッショナルブラック。エヴァンスのように、プライベートでもASSOSを着用したい人に開発されたモデルです。

基本的にはオールブラック。ASSOSのロゴやマークは極力無くされています。ロゴやマークまで無くすって、大丈夫なんですかね…。それだけ製品に自信がある証拠…って、いらない心配しちゃいます(笑)

ウィンタージャケット【ASSOS iJ.bonKaCento.6 profBlack】

それが一般販売されているのですから、本当にASSOSはプロアマと隔たりのないウェア提供ができているんですよね。ロゴは無いものの。ただ、カッコいい。洗練されたウェアがより強調されます。実はオールブラックのジャージやジャケットなんて滅多に見ないですし。

 

次回ブログでは、ここASSOS PROSHOP TOKYO WESTにまだ数量があるプロフェッショナルブラックモデルの商品を紹介しちゃいます!お楽しみに!

 

ユミザ

>>ASSOSの商品一覧へ

>>ASSOS PROSHOP TOKYO WESTはここにあります

 

この記事を書いた人

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年7月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...