前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2017.09.23 Sat
こんにちは、ユミザです。
長袖ジャージ選びでお悩みの皆さま、先日お伝えした薄手のロングスリーブジャージについて。
3つのモデルがあり、
と、このように三種類あります。とお伝えいたしました。
その中から本日ご紹介するのはこちら↓
このジャージ、適応温度帯は10℃~25℃といったところ。
このところココ東京世田谷では、日中でも26℃ほどまで落ち着き、朝晩の冷え込みは18℃あたりまで下がる。といった季節の変わり目に突入しております。
そうです、もう長袖ジャージの出番は到来しています。
コチラのインターミディエイトジャケット、すごく薄くて軽いです。
それでも機能性は抜群。
風の当たる前面には防風素材を、熱を過剰にため込まないよう背面にはメッシュ素材をあてています。
インナーに着るベースレイヤー次第では温度帯の変化も自在です。
レインジャケットやウィンドジャケットを羽織っても良し、一枚あると今の時期はヘビロテアイテムです…!
コチラの長袖ジャージ、カラーは一色のみなのですが。
PROF BLACKというプロ選手仕様のカラーリング。
いやぁ~これがカッコいいんです。
気になった方は店頭にお越しいただいてもよし。
というか、気になった方は是非ともお早めに(笑)
もう在庫数もかなり少なくなっておりますので…
そして、
今日は皆さんに大切なお知らせがあります。
それは、ワークショップ開催のお知らせです!!
もうご存知の方も大勢いらっしゃることと思いますが…。
↓↓あらためてのご案内です↓↓
【日程】 10月1日(日):ASSOS PROSHOP TOKYO WEST(東京・三宿)
10月8日(日):TOKYO Wheels Osaka(大阪・心斎橋)
【時間】 三宿会場 10:00~11:30
大阪会場 10:00~11:30
【内容】 ・ASSOSとはどんなブランドか
・ASSOSのブランドコンセプト
・ASSOS新商品のご紹介
・レイヤリングシステムとはなにか
・質疑応答
・アンケート記入(ノベルティ配布)
※回を重ねる毎にご参加いただく方が増え、嬉しい限りなのですが、店内キャパシティの関係もあり、参加のお申込みは先着順とさせていただきたいと思います。
※参加ご希望の方はFacebookページ上で参加表明の旨をコメント下さい。
東京会場のイベントページは→コチラ
大阪会場のイベントページは→コチラ
※実店舗のみでのイベントとなります。
講師はASSOS店長のモガワことオガワ氏!
ASSOSとは一体…なことからASSOS製品の特長など、コースや環境に合わせたレイヤリング術、などなど
これを機会にASSOSについてグンと詳しくなっちゃいましょう!!
それでは今日はこの辺で
ユミザ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |