TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
  4. 今年のお買い物リスト・その①(ASSOS編)

2018.01.12 Fri

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

今年のお買い物リスト・その①(ASSOS編)

こんにちは、風邪気味だった体調から完全復活。モガワです。

さて、ASSOSの商品は「カメラマン泣かせ」と言われることもしばしば。何故って?
色味が素敵すぎて再現するのが難しいから?
素材感が複雑だから?

いえ、違います。

パターンが立体的過ぎて、平面だと綺麗なシルエットにならないから、なんです。

その最たる例がこれ。

ストームプリンスのprofblkですね。何回も取り直しましたが、カッコよく撮れない。難しい。なんか形崩れまくってますね。。。黒という色もあり、写真写りも微妙な感じ。スマホの限界感じます。


プロが撮るとこうなる。カメラも違いますからね~。

で、私の今年の買い物候補その①がこのストームプリンスprofblkです。

ストームプリンスはすでに「ローリーレッド」を所有しておりますが、気づいたらすっごい汚れていて、しかもその汚れが全然落ちないということが判明。。。3年くらいは着たはずなので、そろそろ新しいのにしようかな・・・というところ。


真っ黒だから、夜危なそう~って思うかもしれませんが、太めのリフレクターが背中に入ってるのでご安心を。相当光りますよ。


それと、ファスナーのすべりが普通モデルよりいい気がします。使われているファスナーも、よく見ると微妙に違うんですよね。


真っ黒なASSOSのエクリプスロゴ。主張してない感じがたまりません。


そういえば、前身頃の肩の部分にたすきのように使われている素材、リフレクターというわけでもないし、どっかで見たことあるような・・・って思ってたんですが、まさかこれと同じですかね?


LL.bonka tightsの裾に使われている、完全防水のASSOS独自素材【TYPE009ウォーターバリア素材】に似てますね、見た目は。厚みがちょっと違いますがね(この素材、bonka tightsが発表されたとき、「今後、いろいろなアイテムに使われていく」とは聞いてましたが、果たして・・・。真相を確かめてみます

こちらのストームプリンスprofblk、完売していたSサイズが少量再入荷しました!各サイズともに残り在庫数は極少量ですので、気になる方はお早めに!お電話でのお取り置きも賜っております。

そして、再入荷情報をあと2アイテム。

秋冬ソックスの定番であり、2017シーズンにてリニューアルしたhabu socksも再入荷!


これだけの厚みがあるので、首都圏近郊のサイクリストでしたらこれでも事足りてしまうかも?(これとトゥーカバーで私は凌げています)


また、真冬用ベースレイヤーとして圧倒的な人気を誇るLS.skinfoil winterも少量ですが再入荷しました。

この週末、明日はオガワも三宿にいますので、是非遊びきてくださいね。


セール対象アイテムのストームプリンス旧モデル、残りこれだけです・・・。

モガワ

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST→TEL:03-6706-4687

この記事を書いた人

オガワ

自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...