前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2017.05.19 Fri
昨日のYUMIZA Blogに引き続き。本日もASSOSのカジュアルウェアご紹介。
ASSOSが誇る、テクニカルな生地を採用したTシャツ(とソックス)です。
ご覧になるお客様が口を揃えておっしゃるのが、「色合いが綺麗だよね~」ということ。
各色そろい踏みですが、特にグリーンが人気高め。今年はなぜか、ジャージもソックスもグリーン人気が非常に高いのです。
ちなみにこのTシャツ。使用されているのはコットンに加えてエラステンという伸縮素材が入っているのがポイント。これにより、コットン主体のTシャツよりも滑らかな肌触りと、驚くほどのキックバック(伸縮性)があるTシャツとなったのです。それを証明する画像がこちら。
①Tシャツをつまんで強くひっぱります。
②つまんだ指を離します。
ほら、元通り。
シワがつきにくく、洗っても斜行(ネジれ)もなく、縮みもないという、なんとも素晴らしいTシャツなのです。洗ってもすぐ乾くあたりも嬉しいポイントです。
最近はホワイトを1サイズUPして着るのがお気に入り(いつもはSだけど、これはMサイズ)。ヘヴィーオンスなコットン100%のTシャツようにずっしりした着心地ではなく、サラッとテロンとしており、非常に軽やかな着心地が魅力です。最近は会社の日も休みの日も関係なく着倒しています。
そして、実はASSOSプロダクト(ウェア類)の中では一番のロープライスだったという事実が発覚し、私も驚いたのがこちらのソックスです。
GTAシリーズのソックス。シンプルすぎるデザインの中に、ワンポイントで入るエリプスが美しい。靴を履いたら見えなくなってしまうつま先部分に入った蛍光グリーンのラインも洒落てますよね。
実はこのソックス、めちゃめちゃ薄い生地。なので、日常生活でもかなり快適に過ごせるというわけ(生地の向こうに透けるASSOSのエリプスマークが分かりますか?)。スーツスラックスの下に履くソックスとして、カジュアルライドデーに履くソックスとして、何足か持っておいても良さそう。
ASSOSアンバサダーのパトリック・シーベースも履いてますね。
サドル上でのパフォーマンス発揮はもちろん、オフザサドルでも快適に過ごせる秘訣満載なASSOSのウェア。「試しに一枚」が許せる価格も魅力です。
モガワ5月の出勤予定
20(土)
28(日)
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |