前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2017.05.07 Sun
夏みたいな陽気が続き、日差しが暑いですね。というか、もはや痛い。ガッツリ下地が出来上がってしまったモガワです。
今日は、自転車に乗る上で非常に重要な、しかしながら少しデリケートなお話。
告白します。私、オシリが弱いです。正確に言うと、オシリの「皮膚」が「摩擦」に対して異常なほど抵抗力がありません。普段着(下着はボクサーパンツ)履いて家から三宿の15分間でさえ、少し痛みがでます。そんな私、ロングライドで180kmなんてことになろうもんなら、次の日はほぼサドルに跨れません。
ですが、これを塗ればだいぶ変わります。
ASSOSが誇る、永久定番の「シャーミークリーム」。
わざわざこれ1個をお買い上げに来ていただくお客様もいらっしゃるほど。それほど、サイクリストに愛されている商品なのです。
良く聞かれるのが、使用方法。どうやって、どのくらい、どこに塗ればいいのか?というもの。簡単に説明しますと。
まずは適量を指ですくってください。
それを、ビブショーツを介してオシリとサドルが接する部分に薄く広げて塗りつけます。
これだけです。量や範囲は、何回か試していただくのがいいかと思います。これを塗るだけで、走行中の擦れや様々なストレスから解放されます。さらに、このクリームには抗菌作用もありますので、これから汗が多くなる季節、パッドが汗でビショビショになって雑菌が繁殖しやすくなっても、このクリームを塗っておけば「デキモノ」とはおさらばできるかもしれませんよ。
このように、フタを開けると説明書も入っています。
丁寧な解説付きです。
どうにもオシリが擦れて痛い、デキモノができるなどお悩みある方。もしかしたら「サドル×オシリの悩み」はこれで解決するかもしれません。
モガワ5月の出勤予定
12(金)
19(金)
20(土)
28(日)
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |