TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
  4. 「涼しい」というより、もはや・・・

2016.10.13 Thu

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

「涼しい」というより、もはや・・・

こんにちは、最近は朝に布団がかかっておらず凍えるような寒さで目が覚めるモガワです。

一気に季節が加速、気が付けば「秋らしい」陽気になりました。この感じ、すっごく久々な気がします。

こうも気温が低くなると、頭を悩ませるのがやはりウェアのチョイスだったりします。今年は、このベストを使ってみようと企んでいるのです。
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_000
iG.falkenzahn ¥31,968 (税込)

そこそこいいお値段ですが、それにはちゃんと理由があるのです。「暑くなりすぎず、体を適度に保温してくれる」このベストは、強度の高い乗り方をするようなサイクリストに特にオススメしたいアイテムです。

たとえばこれからの時期、
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_002
milleintermediateJacket_evo7

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_003
ASSOS IJ.TIBURU.4

これら薄手の長袖ジャージが活躍しますが、微妙な温度調整がしにくいという点が。そういったとき、このiG.falkenzahn(ファルケンツァーン)を是非とも使っていただきたいと思うのです。

相棒として選ぶのは、ショートスリーブのskinfoil spring/fallアームウォーマー。走り出しで気温が低いときには
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_001
こういった組み合わせで走り、徐々に強度が上がってきたり、気温が上昇してきたらアームウォーマーを外して
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_004
こういった状態にすれば完璧。それでも暑ければ、
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_007
フロントファスナーを開けてしまってもOK

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_006
2層構造になったフロントが、保温しながら適度にムレを逃がしてくれます。

隠れた名品とも言われ、玄人好みされることが多いこのiG.falkenzahn。今年は少しステップアップして、こういったウェアを手持ちのウェアの組み合わせを考えるのもひとつの楽しみにしてみてはいかがでしょうか。

 

明日から大阪ですよ~!のモガワ

この記事を書いた人

オガワ

自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年7月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...