前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2016.03.09 Wed
冷たい雨に打たれるトーキョー・ミシュクより、モガワがお届けします。
昨日はあんなに暖かく、「完全に春キターーーーー!」ってなってた人も多かったかと思いますが、今日はそのハッピーになった心をポッキリと折るような雨。しかも、寒い。
「なんだよ、ちくしょう。まだ半袖は着るの先になるかな・・」なんて皆が思うこと。
しかーし!
早い人はすでに動き出しています。おかげさまでWEBの方ではすでに半袖ジャージのSS.Mangusstaはもうかなり売れており、このペースだとハイシーズンには在庫がほぼ無い可能性が・・
そこで、今回は今シーズンのトピックアイテムとなったSS.CAMPIONISSIMOを着てみようと思います。
これ!吸い付くとはまさにこのことかよ・・・ってほどに、肌にピタッと。
私のようにガリガリで、SS.MangusstaのXSサイズでも余りが出ていたあのモガワが、まさかのぴったりフィット!
袖なんかも、今まではスカスカだったくせに!密着ぅ~って程に、フィットするのです。その理由とは。
こんなにビヨ~ンと伸びる、新たな素材。その名も、Type002。とっても薄くて、水着とかに使われる素材みたいに感じで伸びます。(素材感で似ているのは、CCPのアイコンアイテムであるサコッシュ、バイサコ)
「え、ガリガリのモガワがジャストフィットだったら、相当タイトなの?」とお察しの貴殿。正解です。そう、このジャージは現ASSOS上で一番タイトなフィット感なのです。
ですが、素材が良く伸びる。あのマーカス氏、普段Mサイズのジャージを着用しているマーカス氏が、このSS.CAMPIONISSIMOもMサイズ着用なんです。つまあり、普段と同じサイズ感でOKということ。それほどまでに良く伸び、カラダにフィットしてくれるのです。
首元には、今までのジャージにはないエンブレムがデザインされています。特別感ハンパないっすよ。
背中側はメッシュ。潔いほどに、爽快。夏は快適でしょう。でも、インナー着ないと日焼けしますよね。え?このジャージはインナーレスで着用していいの?
そうなんです、このジャージ。実は前身頃内側にSkinfoilと同様の素材が最初から縫い付けられているため、ASSOSが初めて「これはインナー無しで着ていいよ♪」とOKしたジャージなんです。
だから、背中側のメッシュはインナーレスで着ても日差しが届きにくいよう、特殊(立体的)な編み方になっているのです。タグも見えにくいでしょ?
とくれば、ソックスもデザイン・カラー共に合わせたものをチョイスしたいですよね。こちらは、新しく生まれ変わったEquipe Socks。左右非対称のカラーリングが、SS.CAMPIONISSIMOの袖部分と見事に呼応しているわけです。
今年の春夏コーディネートは、これに決めましたよ、ワタクシ。
早くこれを着て自由に走り回れる気温になって欲しいですね!まったく、もう!
モガワ
今後のシフト予定
13日(日)
23日(水)
27日(日)
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |