前の記事
Tokyo Motorist
2014.02.26 Wed
先日、代表の森のブログにありました「MOTO NAVIを読む。」
私も(もちろん)読みました。
カフェでコーヒーを飲みながら―、ではなく。
会社で100円の缶コーヒーを飲みながら。
手元にあったら、スグ読みたくなってしまうので、
私の場合はそんな感じです。
まず、ザッと流し読みしてから、後で2週目でしっかりと読み込むというスタイル。
飛行機や新幹線など、移動中に読んだりする時もこのパターンなんです。
今回も例に漏れず、流し読んでいると、
PICK UP SPECIALコーナーで見つけてしまいました。
ダニ・ペドロサモデルでも有名な、ウォッチブランド「CVSTOS(クストス)」が紹介されているいるのですが、
時計が乗っているグローブって、コレ、アレですよね??
余談ですが、とある事情から腕時計には少しばかり詳しい私。
しかし最近ちょっと離れておりまして、勉強不足・・・
改めて「CVSTOS」というブランドを調べてみると、
ラインナップに、トゥールビヨンやミニッツリピーターなどのコンプリケーションモデルがあるではないですか!!
しかも、公式HPにはW.P.H.H.のバナーが。
色々と掘り下げてみると、
・2005年創業のブランドであること。
・フランク・ミュラー・ウォッチランド・グループに属していること。
・ヴァルタン・シルマケス(※)の息子(サスーン)のブランドであること。
※ヴァルタン・シルマケス=フランク・ミュラー創設者の一人
など色々と出てくるわけで・・・
数多の新興ウォッチブランドとは一線を画す、生粋のサラブレッドじゃないですか!!
そりゃあ、トゥールビヨンにも納得です。
話をMOTO NAVIに戻しまして、
今回はカフェレーサー特集。
カッコイイカフェレーサーの写真に見とれてみたり、
MOTO NAVI “NEO CAFE” MEETの様子から自分の姿を探してみたり・・・。
海外のカフェカスタムコーナーには、Tokyo Motoristでもお馴染み、Deus ex Machinaのカスタムバイクも。
昨年はリリース後、すごい反響だった、Deus ex Machina。
アパレルだけでなく、カスタムバイクも作成・販売したりしてるのです。
日本では買えないので、方法としては個人輸入・・・
そろそろ新作アパレルが入荷してくる頃ですので、こちらも楽しみです!!
今回iDEAコーナーの相棒は、グローブのカラーに合わせたMV AGUSTAのRIVERE。
▼S+WIPE RIDE GLOVE/JRP ¥9,660(税込)
撮影の合間に跨ったり、エンジンかけたりしたことは言うまでもありません。
スポーティな黒×赤が目立ちがちですが、意外とシックなブラウンもイイ感じ。
赤はちょっと派手かなぁ、という方にはオススメです。
さらに、春のツーリングに向けて、これから使えるアイテム達も載ってます。
▼Country Sports Riding Jacket/Bibury Court ¥44,100
▼RIDERS TAG/Tokyo Motorist ¥12,600
▼SAILCLOTH RIDE PANTS/SHINICHIRO ARAKAWA ¥16,800
そして、ツーリングといえば、なんともおいしそうなこの写真。
塩ダレカルビに煮込みチャーシュー、ナムルと温玉。
絶対おいしいでしょ、コレ。
と、いうことで、
週末に、王様丼を目指してフラッと出かけることに決定!!
そんな計画を立てたからか、週末は雨予報・・・。
走りにいくのは、来週の週末になりそうです。
Tokyo Motoristの新着ブログ
この記事を書いた人
趣味はオートバイとバスケ、トライアスロン、ウインドサーフィン。 オートバイはDUCATI 1098とMV AGUSTA BRUTALE 800、HONDA MONKEY BAJAに乗っています。自転車はORBEAのカーボンTTとGIOSのアルミ。最近行けていませんがウインドは三浦海岸がホームです。 趣味は幅広く、好きなことはより深く。がモットー。雑学・知識の引き出しを日々増設中―。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |