TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Tokyo Motorist
  4. 一年の総決算、VOICE忘年会!!そして王子様は突然に。

2014.12.04 Thu

Tokyo Motorist

一年の総決算、VOICE忘年会!!そして王子様は突然に。

気が付けば忘年会シーズン。

MOTO NAVI、NAVI CARS、BICYCLE NAVIを刊行するVOICE Publication。
先日、VOICE Publicationによる2014年 忘年パーティに行ってまいりました!!

2014年を振り返りつつ、来る2015年に想いを馳せる、そんな忘年パーティ。
ここ一年のMOTO NAVIを振り返ります。
IMG_9207.JPG

今年もTokyo Motoristでは、MOTO NAVIとの様々なコラボ企画を打ち出してきました。
ご存知、理想のライディングウェア&ギアを作ろうという企画、「iDEA MOTO NAVI」です。
 

ちょうど1年前は”英国クラシックをスポーティに着こなす”というキャッチの元、Bibury Courtに別注した「Country Sports Riding Jacket」。
_MG_0389
撮影バイクはTOKYOlife代表の森の愛車でもあるBMW K75S。

 

年が明けて今年になって一発目は、メーカーさん泣かせの、かなり細かな仕様までこだわって作り込んだJRPの「S+WIPE RIDE GLOVE」でした。
_MG_9212
撮影バイクは当時出たばかりのMV AGUSTAのRIVALE 800。

 

ゴールデンウィーク前、ツーリングシーズンを迎えた6月号では、カーゴパンツの新しい形「PILOT CARGO PANTS」をSHINICHIRO ARAKAWAから。
_MG_0704
モノトーンのコーディネートに合わせてYAMAHA BOLT。

 

そして、迎えた夏。レーシングブランドとイタリアンデザインの融合である新ブランド「SPIDIDENIM RED LINE」を日本初、独占先行発売。
_MG_0937
イタリアン合わせということでMV AGUSTA BRUTALE 800。

 

iDEAコーナーで大ヒットアイテムとなったMax Fritzの別注ブーツ。第二世代となる「10 EYELET BOOTS」は、さらにタフで美しく進化して登場。
_MG_7818a
水冷化されたLツインエンジンを搭載したDUCATI Monster 1200。

 

そして、記憶に新しい超絶スタイリッシュなウォームパンツ「WIND COVER PANTS」。お待たせしておりますが、もう間もなく入荷の予定です。
_MG_8170
SR特集に合わせて、撮影車両もYAMAHA SR400に。
モデルはMOTO NAVI初登場の免許取ったばかりのRENさん。

 

番外編で、こんなのもありました。
MOTO NAVI女性陣からの熱望あって、実現した「S+WIPE RIDE GLOVE for Femme」。iDEAコーナー初のレディスモデルの登場でした。
hon_MG_1295
そしてクリスマスイブに発売を控えた次号!!
果して、どんなアイテムなのかご期待ください~

 

様々な業界の色々な方とお話させていただくことができる、MOTO NAVI忘年パーティ。
そんな中、王子様との出会いは、突然でした。

 

私の王子様・・・という訳ではなく、「愛称:王子」のあの方です!!

 

元GPライダーであり、TokyoMotoristでも取り扱いのある「56design」のプロデュースをしている中野真矢さんです!!
 

色々とお話をさせていただいていたのですが、
あの時、あの瞬間をテレビやサーキットで見ていたアラサー世代はテンション↑↑

勝手に盛り上がって、「すみません、写真いいですか?」と。
一人が声をかけると、「じゃ、俺も!!」と「俺も!!」、「俺も入る!!」と続きます。

この瞬間は、ただのイチファンです。
 

そして記念撮影。
IMG_9205.JPG
お酒も入った、むさ苦しい4人組に囲まれても笑顔で写真撮影に応じてくれる中野さん。甘いマスクはまさに王子。ありがとうございました!!
 

これは、56design×TokyoMotoristのコラボが生まれる予感!?

 

この記事を書いた人

ノヅ

趣味はオートバイとバスケ、トライアスロン、ウインドサーフィン。 オートバイはDUCATI 1098とMV AGUSTA BRUTALE 800、HONDA MONKEY BAJAに乗っています。自転車はORBEAのカーボンTTとGIOSのアルミ。最近行けていませんがウインドは三浦海岸がホームです。 趣味は幅広く、好きなことはより深く。がモットー。雑学・知識の引き出しを日々増設中―。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年7月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...