前の記事
もり氏
2014.02.25 Tue
読まなければいけない雑誌が多いのです。ファッション誌は3,4誌は目を通してますし、あと専門誌ももちろん見ています。自転車、バイク、波乗り・・・。そんなわけでランチの時間も雑誌に目を通したりします。
近くのレストランは、撮影などが長引いても遅くなっても、15時までランチをやっているので便利。味もまあまあで、空いてるのが魅力。今日はMOTO NAVIを読みました。日常を離れられる良い本です。
早速目についたのは、SHINICHIRO ARAKAWAのかっこいい広告。なんとTOKYO Wheelsの名前も取扱店に乗せてもらっています。感謝です。
そして今回はカフェレーサー特集だったので、カスタムショップがいろいろと乗っていましたが、なんとBLACK CHROMEが!
実は今のBMW K75の前は、HDのSportster883乗りだった僕ですが、随分昔にここでカスタムしてもらったのです。I Love Sportsterという雑誌がありまして、これを定期的に購読していて、ここが手がけるカスタムがめっちゃかっこよくて訪問した次第。
店主もものすごく感じのよい若い方で、大好きなお店です。先立つモノがあまり無く、フルカスタムには程遠かったのですが、ここでいじってもらった、というのが嬉しかった記憶があります。もう何年も前の話ですが。
Sportsterでいえば、杉並にジョッキーという名店がありました。ここも結構行きました。
まだあるかなーと思ったら、ご健在の様子で安心しました。非常に、非常に乗りにくい883をいかに乗りやすくするか、というパーツがいっぱいありましたね。
話は戻って、今月のMOTO NAVI。もちろんTokyo Motorist別注もあります。今回は久しぶりにJRPに別注したS+WIPEグローブ。
出来はかなり良いです。2色展開ですが、どちらも全く違う雰囲気なので、悩むこともなさそう。
価格設定をすっごく悩みましたが、かなり安く設定しました。多くの人に使ってもらいたいね、ということで。
宜しくお願いしますー。
もり氏の新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |