前の記事
TOKYO WHEELS
2017.10.19 Thu
モガワです。
雨ですねぇ。こう毎日雨だと、ほんと嫌になっちゃいますね。
統計では、梅雨よりも秋雨の方が雨の期間は長いんだとかなんとか。にしても、今年はちょっと長すぎ?ですね。
気象庁が、長雨による日照不足の注意報を出したぐらいですからね。農作物への影響が心配。。(また野菜値上がりですかねー)
さて、雨ばかりのこの時期。私が今まで悩んでいたのが「通勤でどの靴を履いていくか」問題。そう何足も潤沢に持っているわけではないので、着回しがつらい。そして、白のスニーカーなんてできれば履きたくない。
そうなると、必然的に選択肢はコレになります。今日もコレ履いてます。
実はかなりのお気に入りとなっているCHROMEのSTORM WORKBOOTS。最初はアッパーの硬さなどもあったのですが、履いているうちに段々と柔らかくなってきて足馴染みが抜群になってきました。あえて水の流れがある場所で撮りましたが、何の問題もありませんでしたね(というかBlogの内容が東日本橋のユミザとモロ被りましたね)
この手のシューズは蒸れが気になるところですが、そこは靴下で上手くカバーしましょう。
Wright Sockなどの機能性靴下と組み合わせることで、雨の憂鬱な日でもシューズ内環境は快適ですよ!
そして、各店がこぞってBlogをUPしているGIROの入荷ラッシュに紛れて、実はハイエンドモデルSYNTHE MIPSにも新色が加わっております。
中でも、一番の注目はこちらのカラーではないでしょうか。
いや、一見ただのマットブラックですが・・・
フラッシュを浴びせるとなんと!リフレクターが見事にピカーン!!
これはやられましたね。こちらのマットブラック/フラッシュも含めて計5色も追加となり、自転車やジャージに合わせてさらにコーディネートの幅が広がりました。やっぱり、ヘルメットもオシャレに楽しみたいですもんね。
そんなGIRO、早速Web上にUPされてますよ!
また、入荷以来大変好評なPISSEIの新作も、続々登場中です。
在庫も限りがありますので、気になるアナタ!そこのアナタ!是非お早目に・・・。(オススメは、防水・防風ジャージのIZOARDシリーズです)
週末はジャパンカップ会場をウロウロしてると思いますので、参戦される方は現地で~。
モガワ
TOKYO WHEELSの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |