前の記事
TOKYO WHEELS
2017.10.05 Thu
こんにちは、モガワです。
ここ東京も今日は一段と気温が下がり、肌寒くなってきました。
週末くらいから一気に秋冬物が動き出すんじゃないかな~、なんて考えてます。在庫が無くなるその前に、、、私はたくさん買い物しましたよ(笑)
何を買ったかは次の機会にするとして、今日は仕事中になんだか視界にチラチラ入ってくるものがあったんです。
ん~、恐竜の卵かな?なんて思ってましたが
紐らしきものも見えますね。
はい、ど~ん。実は、私も愛用しているGIRO EMPIRE SLXの特別モデルでした。なんでこのシューズがPCの背後に(汗)
実際は濃いめのオレンジとブラックアウトリフレクターのラメがかったチャコールグレーが絶妙なマッチングで、「いやこれ、かっこよすぎでしょ・・・」となってます。
残念ながら国内への正規入荷数は極僅か。そのうちの多くをTOKYO Wheelsで買い付けましたが、それでも今の在庫数が限界。サイズが合う方は、本当に幸せだと思います。
フラッシュを浴びせると、全く違う表情を見せてくれますね。残り僅か。こちらは本当に早い者勝ちです。何卒。何卒。
そうそう、TOKYO Wheelsって、恐らく日本でも屈指のGIROシューズ取扱店だと思います。
特に、ハイエンドシューズの品揃えに関しては、なかなかのラインナップです。
私が絶賛愛用中のEMPIRE SLXは、モガワカラーであるホワイトに加え、今季から仲間に加わったブラックとパープルもあります。どちらも、艶のあるカラーで「足元で魅せる」という感じ。経済的に余裕があれば全色揃えたいくらいですが、もし次買うなら・・・ホワイトの買い直しか、パープルのどちらかでしょうか(ブラックカラーは他のシューズですでにブラックがあるので・・)
また、今年のNEWモデルであるFACTOR TECHLACEはBMCのエースであり、親日家であり、再来週のジャパンカップに来日予定でもあるリッチー・ポートもレースで着用しているモデル。
出典:www.instagram.com/girocycling/
うーん、リッチーいい笑顔(ジャージの中に覗いている、ASSOSのインナーは一体なんでしょうね(汗)
とにかく、ここまで揃っているお店、そうそうありませんよ。
私以外にもモリ:FACTOR TECHLACE、ノヅ:EMPIRE ACC、オザキ:EMPIRE ACCというように、弊社メンバーの多くがGIROシューズユーザーということが、ギアとしての良さを物語ってますね。
今月の中旬頃には在庫が切れているアイテムも補充予定ですので、お楽しみに!
モガワ
TOKYO WHEELSの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |