前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2016.02.13 Sat
ブランドデビューから2年も経たずして、もう既に多くのファンを抱える国内ブランドAlkPhenix(アルクフェニックス)。
かく言う私も1stコレクションですっかりハマってしまい、前オーダーした新作の入荷をココロ待ちにする日々です!
そんなAlkPhenixのデビューからこれまで欠かさずスタメン入りしている、おそらく現在ブランドで最も人気のあるアイテム。
それがdou parka(動パーカ)。待望の再入荷がありました!

DOU PARKA/TECH-URAKE -alkphenix(アルクフェニックス)¥30,240 (税込)
スポーツモードなテイスト漂う質感+シルエットとか
フロントポケットの過剰なまでの収納力とか
各所に散りばめられた控えめのリフレクターとか

細かなディテール機能性は特集をご覧いただくとしまして
実際に半年弱使ってみた、素直な感想を書きます。
耐久力が高い
昨年10月からコッチ、週1~2ペースで着てきました。ざっくり見積もっても30回以上洗濯したことになります。
できれば皆様には洗濯ネットの使用をオススメしたいところですが、私はそんなの最初だけ(笑)
やたら強いヤツだと判ってからは、裏返すだけ、洗剤もフツーの家庭用を使ってガシガシ洗ってきましたが。
今現在、毛玉っぽいものゼロ。型崩れなし。ホコロビなし。一番心配したリフレクターのハゲや割れも見当たらない状態。やりおる。
高い撥水性は汚れや染みも寄せ付けない
コーヒーを跳ねさせたりはしょっちゅうですし、アウトドアでは雨にやられたり、年末にはビールかけられたり(笑)
そんな感じでアバウトな使い方をしてますが、染みは全く着いてません。ほとんどが、染み込む前に弾け落ちちゃうからでしょう。
意外だったこと
最も汗染みが目立つグレーを着てきましたが、大して汗染みが目立たなかったりで。あまり汗を吸わないからかな?そもそも、さっさと乾いちゃいますしね。
また「温める」タイプの生地ではないですから寒い日はツライかなと思いきや、防風性も結構あって、下にシャツ等をレイヤード+薄手のアウターというスタイルでもさほど寒くなく過ごせてます。
また、そのくせ蒸れにくい。このドライスフィアと言う生地は結構ヤルやつかも知れないな、と。

弱点もある
主に洗濯後の乾燥時に、周囲の匂いを集めてしまうようです。例えば部屋干し中に同じ部屋で料理をすると・・・!!嗚呼。
また、焼肉に行くとガッツリ匂いを吸着します(笑)洗えばキレイサッパリ落ちますけど。
まぁそんなわけで、割と手放しで万人にオススメできるアイテムです。
今春夏はアスリージャーをはじめスポーツミックススタイルが元気ですから、大活躍でしょうしね。
ちなみにですが現在の大阪店、チョット数が少なく・・・ご試着されたいサイズ+お色がございましたら、ご来店前にお電話いただければ幸いでございますー。
また、新作のame coat/EPICも入荷済み!


ONLINESHOPにも、もう間もなく。
GIROイベント開催中!

(本日も多数のご来店・ご試着ありがとうございました!)
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||