前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2016.02.03 Wed
ASSOSの展示会に行ってきましたよー。

商品もやばければ、マーカス氏の等身もやばい。。
いやぁ。濃い二時間半でした。。
今更言うのもなんですが、トップクオリティブランドたる所以をまた改めて見せつけられた気がします。
これ見て下さい
ASSOSファンには当たり前の仕様ですが

断続的に並ぶ、ウェアの裾などに見られる滑り止め。
一般的なウェアの場合、ここは普通、一直線に滑り止めのシリコンが塗られています。
ここは断続的な方が、よりフレキシブルに動けますし、個々が離れているおかげで、無用に裾がめくれたりしにくいようです。でも、コストが掛かるので普通のブランドはまぁ、やりません。
ASSOSの凄いところは、こういうところなんだと思います。
こんな、ともすれば見落とされるような細かな仕様を積み重ね、製品を作り上げています。
クオリティアップのため専用工場でのテスト&一括生産というのも他社には難しいことでしょうし
開発期間の異常な長さも勇気が要ることです。
『ASSOSを着ておけばまず間違いはない。』そう言わしめるだけの仕事を彼らはしています。
今回は秋冬展示会でしたが、寒さも少し和らぐ頃には春夏アイテムのデリバリーがスタートします。
大阪店でもガツーンと展開しますので、どうぞお楽しみに!!
最後に、来秋冬情報をチョットだけ。。
若干ゆるめのシルエットのコンフォートラインが充実するようですよ。
それだけでなく、レーシングラインにもとびきりCOOLなモデルが登場します。これ、コンセプトも商品も本当にいけております。。
今言えるのはここまでです・・・乞うご期待!
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||