前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2025.03.27 Thu
”カジュアルな格好で乗りたいから本格的なビブショーツまではちょっと、、でもお尻は痛くなるからなんとかしたい。”
そんな方に是非お勧めしたいのがパッド付ボクサーパンツ【Pana】。
実は今回で3作目となるTOKYO WHEELSのパッド付ボクサーパンツは拘りぬいたが故に開発まで1年~1年半を要してきました。
3作目に至るまで他社のアイテムや過去のTOKYO WHEELS パッド付ボクサーパンツで気づいた点などを改善し、一昨年からのロングセラーとなっています。
他社のアイテムや過去のアイテムでどういった箇所を改善したのかと言うと、、、
・凝り過ぎて値段高くなり、手が出にくかった値段をもう少し買いやすいように。
・本格的に走る事を目的としたアイテムでピッタリとしすぎていたので程良いサイズ感に。
・パッドが薄すぎて効果が感じられなかったので効果があるパッドを採用。
・人に見られたくないようなデザイン(下着感が強め)だったのでイケてるデザインへ
主に上記の点を改善し一流の パッド付ボクサーパンツになった【Pana】とは一体どんなモノなのか。
・生地
メイン素材は吸水性、速乾性、ストレッチのある素材を使い、ウエストゴムバンドは太目を使い締め付け和らげています。
・パッド
通気性、速乾性、伸縮性。
使用頻度によるヘタレ防止、蒸れ防止。
パッドでは有名なElastic Interface社の「IRON PERFORMANCE」を採用(トライアスロン向けの中では暑手のモノ)
・デザイン
ドイツの高級下着メーカーのパターンを参考にし完成度は高めになります。
シンプルで誇張しすぎないロゴデザイン。
センターにステッチを入れる事によって股間の生々しさを軽減。
街乗りやポタリング、通勤、グラベルにも使えそうでカジュアルな格好で自転車に乗るときは【Pana】とセットがオススメです。
サカモト
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち