前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2021.08.12 Thu
ちょっと街乗りくらいならサイクルジャージやレーパンじゃなく、カジュアルなウェアでも充分走れちゃいます。でも、こう暑いとちょっと走っただけでも汗だく。Tシャツだったり、速乾性のあるものを選んで着用するかと思いますが、この時期は速乾性だけでは処理しきれないくらいの汗の量が。。。大量の汗をかく時期だからこそ、是非インナーを活用していただきたいのです。もちろんTシャツ1枚にショートパンツやクロップドパンツ、というのもアリですが、大量の汗を処理しきれずビチョビチョのままで空調の効いた室内に入れば、汗冷えを起こしたり、何よりベタベタと不快です。
<インナー>
finetrack:Men’s ドライレイヤー®ベーシックT 着用サイズ S
抗菌防臭加工と耐久撥水性を備えていて、生地自体は吸水せずに、かいた汗を外に逃がしてくれて、においやベタツキを軽減。汗をかく暑い夏も肌をドライに快適に保ってくれます。
薄手で伸縮性の高い生地なので、インナーに着ていてもごわつかず、着心地も快適。
もちろんボトムスの快適さも大事ですよね。
<アンダーウェア>
narifuri:“FREEZE TECH”セミロングボクサーパンツ【NFFT-02】
レーパンを履かない日は、機能性のあるアンダーウェアの着用がおすすめです。こちらは接触冷感テクノロジー。汗を吸収すると繊維の温度が下がり、冷感効果が実感できちゃいます。もちろん、吸水速乾、抗菌防臭にUVカットも備えています。風を受けることで冷感をさらに強く感じることができるので、効率よくクールダウン。さらに、冷感プリントによって過剰な体温低下にならないよう特別にデザインされ、冷えすぎないよう配慮されているのも驚きの機能です。
インナーの活用で、快適な真夏のライドを!
ヤマデラ
新作をはじめフェア期間中でしか手に入らないモデルやカラー、レディースサイズも豊富に展開します。
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |