TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. ミドル世代でも臆せずオシャレ。2020のサイクリングシャツ事情。

2020.06.05 Fri

TOKYO WHEELS Osaka

ミドル世代でも臆せずオシャレ。2020のサイクリングシャツ事情。

6月ってめっちゃシャツが売れていきます。

昨年6月に人気だったのが
ストレッチ チルドライ イージーシャツ【Pellston】

そして一昨年は
リラックス ストレッチシャツ【Derry】

※どちらもSOLDしております

 

私は確か両方買ったのですが。

なんでかなって考えてみたら、そういえば体型の崩れが気になり始めたのが一昨年ごろからでして・・・。
割と食べてもそこまで太らなかったんですが、お腹周りなんてとうとう年相応になってきて、ちょっとタイトなカットソーやポロが着辛い感じになってしまいました。
はい、ショップスタッフ失格。(笑)


シャツの力でなんとか誤魔化せてはいますが。特に腰回りの「浮き輪」がやばいです。

そこへきて、この2型のカジュアルサイクリングシャツって、適度なボックスシルエットだったんですよね。

トレンド感が有りながらチューネン世代でも臆せずオシャレして走り出せるカジュアルサイクリングシャツだったわけです。

それと、Teeシャツ一枚だとなんか気恥ずかしい時ってありますよね。
そんな時の羽織にもズバリ良かったわけです。このカジュアルサイクリングシャツは。

 

過去最も「ドライでクール」なカジュアルサイクリングシャツ。

で、今年はバイシクルショートスリーブシャツ【Barrow】をリリースしました。でやっぱり売れてるわけです。二枚買いして下さる方も!

 

開襟シャツほどガバッと大きくはなく、程々なボックスシルエット。

肌にベタっと張り付きにくいリラックスシルエットですが、ジャケットを無理なく羽織ることが出来るのも、このカジュアルサイクリングシャツの自画自賛ポイント!

 

素材はCOOL DOTS®です。今やハイブランドも積極的に取り入れる、旬な高機能素材。

目で見てわかるギリギリ、すごく小さな穴が無数に空いた速乾ストレッチファブリック。透かすとメッシュ。通気性は並のシャツの日じゃないです。
同じ素材で、ウチは夏対応のジャケットも作ってるくらいですから。とーーっても涼しくて快適なヤツ。

 

そして、これもまた張りのある生地なので、ボディラインに添いません。

過去最もデヴっている私(169cm/65kg)がMサイズ着用でこんな具合です。
体型を強くアピールしないので、昨年や一昨年のカジュアルサイクリングシャツとおなじでやはりチューネンの味方でした!!

 

 

それと、ボタンは開閉のし易いミニサイズのスナップボタンです。とにかく暑い時は、一個一個ボタンを外すのもおっくうじゃないですか。早く脱ぎたい!!
地味ですが、スナップは偉大なのです。

 

サイドポケットも有りです。これはカジュアルサイクリングシャツということを差し引いても、これは結構嬉しい方が多いと思うんです。
シルエットに影響が出ない程度に裏地↓を設けたしっかりめのポケットがついてます。ご活用を!

 

行き帰りでフラリと30キロ程度が得意なヤツです。バイシクルショートスリーブシャツ【Barrow】お見知りおきを!

(シゲマツ)


 

<大阪店からのお知らせ>

恒例、そして毎回スゴクご好評のOnフェアが帰ってきます!
6/7(日)START!

“On”POP UP SHOP in TOKYO WHEELS

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...