TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. ツール出場選手も欲しがる街乗りジャケット。

2019.10.18 Fri

TOKYO WHEELS Osaka

ツール出場選手も欲しがる街乗りジャケット。

今朝、地下鉄の駅の階段を上がってみたら、目の前のスタバのテラスで、えらい絵になる小顔イケメンの白人兄さんふたりがオーラ振りまきながらコーヒー飲んでたんですよ
すぐに彼らだって分かりましたけどね、初対面だわ、ボク英語話せないわでスルースキル発動!!

きっとあそこでウチのモリやモガワみたくサラリと挨拶そしてハイタッチくらいやれてたら(※ハイタッチまではしてない)デカフェとか飲みながらMac開いてる意識高い系の本町おねーさんズも、チラリとくらい僕の方を見てくれたと思うんだけどなーーー

 

そんなわけで、大阪にも来てくれました

Martin&PeterのVelits(ヴェリトス)兄弟。

右:ペーター。弟さん。
左:マーティン。お兄さん。

別名スタバ好きすぎ兄弟

 

今日は彼らのブランドIsadore(イザドア)の新作勉強会があったんですけど

合間に、おもむろにウチのアウターを羽織り始めるペーター。
「小さいな。Mもってこい。」とペーター。

お?それの良さ、わかるぅ~~?

 

イヤイヤあんさんどんだけ似合うねや。

 

・・・メッチャ関係ないですけど、実はペーターって現役時代には6度もツールドフランスに出てるらしいです。しかもスロバキアから出場したのは彼が初らしいです。

そんな彼も開発に携わるブランドIsadoreですが、意外や意外、カフェライド系のレギュラーフィットの洒落たウェアが大半を占めます。
現役時代にスポンサーロゴ満載の、カジュアルさのかけらもないゴリゴリのウェアばかり着ていたからこそ、そういったウェアの良さや価値が分かるんだそうで。

 

そんな彼のカフェライド系のアンテナ(?)に触れたのか、それとも大阪が思ったより寒かったのか?買ったその場で着て行ってくれました。ちなみにこちら。

ミリタリーマウンテンパーカー【SIENA】¥40,000 (税抜)

ペーターもスグ着ていた通り、そうです。このアウターはもう着れます。最適温を迎えるのはもうあと一週間くらい?先(大阪の場合)ですが、今でも朝晩はちょうど良いです。

例え暑く感じてもサイドベンチレーションがありますからね、安心ですよ。

そして生地にも自信アリです。
100年以上続くイタリアの名門、リモンタ社の生地を使ってます。GUCCIやLOUIS VUITTON、PRADAなどハイブランドご用達。

 

コレのコンセプトは、少し前にご紹介した時にも触れましたが

自転車に乗る際にストレスを感じないようなパターンとストレッチで仕立てつつ、自転車に乗らない日は、自転車のニオイを一切感じさせないアウターとして楽しめるように。

ルックスは
山岳用のマウンテンパーカほど土臭くなく、ミリタリー系のアウターほど男臭くない。ラグジュアリーやドレス感をほんの少し加えた、これぞアーバンアウトドア。

な、かんじで。

 

カフェライドウェアとしては勿論、個人的には通勤のスーツの上に羽織ったりもしていただきたいなと思いつつ。推しカラーはネイビーです。生地の高級感とカラーが完璧にマッチしてますゆえ。

(シゲマツ)

 


本日より開催!!


Isadore 2019 AW COLLECTION FAIR

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...