前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2019.03.27 Wed
シゲマツです。
突然ですが、キュレーションメディアって見ますか?〇〇まとめとか。
2年くらい前にDeNA運営のメディアが大炎上してたのは記憶に新しいですが、何だかんだで無くならないですよね。しばらくはまとめられていくんでしょうね。そこそこ便利ではありますし。
ただ、趣味を掘り下げるという事に限ってですが、キュレーション系ってあんまり役に立たないんじゃ?と最近よく思います。
ちゃんと取材をしてそうなところなんかは、得てして検索上位には引っかかって来ないみたいですし。
私、昨年からカメラをはじめたんですけど、今になって思えばキュレーション系の情報はほとんど身になってないなぁと気付いて。
自転車業界も、精度の高い情報はやっぱりBlog発信が強いですよね。
それに最近、ルアーフィッシングを始めたいという人から相談を受けるんですが、実際に釣りに連れて行く前にどこかで予習してもらおうと、適当な「〇〇まとめ」を探してみても、役に立ちそうなところが無い。
これが本当に無い。情報精度がかなり低いんです。
実体験が伴わない、ネットから拾ってきた情報を切った貼ったしてやってるメディアが多いようなので、実情とのズレが大きい。
10年前ならそれで良かったけど~、みたいな情報が山ほどあります。
大阪店Blogも「ウワベの情報だけで役に立たへん。」と言われないよう、気を引き締めて掛かりませんと。と思いました。
商品ページの情報ももっと良くしないと。。
頑張ります。
すみませんだいぶズレました
本題!!
ご存知ですか、PAS NORMAL STUDIOS(パスノーマルスタジオズ)。
デンマークはコペンハーゲン発の、気鋭サイクルウェアブランドです。
これまでRapha等を着て来られた方や、ジャージはシンプルがいいという層の方々から結構な支持をいただいてまして、毎シーズン全身買いという方も。今、相当キテます。
昨日も名古屋から自転車関係のアンテナが高そうな学生さん達がチェックしにお見えでしたよ。取扱店がやたらめったら少ないですしね。
ウチ(大阪店)の場合だと、インポートでは先に展開を始めたIsadore(イザドア)とは、既に競り合うくらいになってます。スゴイ勢い。
多モデル展開しているIsadoreはサイズもしっかり揃うので、ややこちらが人気かな、という感じ。
え?サイズ揃わんの?
ハイ・・・オンラインは若干残ってますが、大阪店は・・・ごにょごにょ・・・
本日オープン時点でXLは無し、Lサイズが少々、M~XSはボチボチ、という状況です。
勿論、店頭にないサイズはオンラインから送って貰うので、ご来店の数日前に一本お電話いただければご試着の用意は出来ます。
そしてこのブランド、ジャージのサイズ感が少々特殊。
まず着丈がグッと短めです。
「海外ブランドだし、ひとつサイズダウンして買ってみようかな!」この選び方だとちょっとヤバいかもです。
身長169センチ、体重63キロ、どこにでもいる、年相応?に出るとこ出てる中肉中背のチューネン(私)を生贄に、そのサイズ感をお伝えするのが今日のBlogの趣旨。
(ちなみにビブショーツはいつものサイズ感で楽しめます。他ブランドとサイズの差もあまりありませんでした。)
人気のショートスリーブジャージ【Mechanism Jersey】の、まずはMサイズから。
他のブランドのジャージもMサイズを好む私ですが、ふむふむ。着れるけどややタイトか、という感じ。
今日は極薄々のベースレイヤー着用ですのでいけますが、定番のSkinfoilを着るとちょっと無理かな、という感じ。
そしてLサイズ。Mサイズとあまり変わらないように見えますが、着用感はまったく違います。部分的にもほんの少しゆとりがあり、個人的にはこちらが好みです。着丈も結構違いますよ。Lサイズはベルトが見えてないでしょ。
そして比較対象として、PISSEIの「クオーレ イタリアーノ」日本限定モデルを着てみました。こちらは袖周りだけタイトで、ボディは万人受けするレギュラーフィット。
まずはいつものMサイズをば。
少しゆとりがあって、うん。乗りやすそうだなーと思います。
最後はLサイズ。
んー。デカイ。前傾姿勢になったら前身頃がメッチャあまるやつや。。
とまぁ、こんな様子でして。
ウチのモガワみたいに体脂肪率何パーやねん!みたいなほっそーい方にはむしろ朗報と言えますね。選びほーだい。
彼の適正はもちろんXSサイズ(175cm/体重56kg/胸囲76cm)。
対して、上半身が平均より大きいガッチリな方は、商品ページに実測値を載せておりますので、ご自身が愛用されているジャージの実寸とにらめっこしてみて下さい。
そんなんめんどくさっ!という方は大阪店へどうぞー。
ご来店の2~3日前にお電話いただければ、間に合うようにサイズ&カラーをご用意いたします。ぜひフィッティングしてみて下さい。
(06-4400-5070 12:00~20:00)
ち・な・み・に!
3/31(日)までですが、オンラインと大阪店限定で、PAS NORMAL STUDIOS製品を10,000円(税込)以上お買い上げの方に
サコッシュ
差し上げてまーーーーす。
キャップやソックスだけで10,000円(税込)でも、もちろん差し上げてます。
『PAS NORMAL STUDIOS 2019 s/s collection fair』
最後に!今週金曜からはじまるフェアの告知をさせてくださーい。
↓↓3/29(金)よりスタ-ト↓↓
doesnotmanufactニッカーホーズNEWモデルをプレゼント!
↑↑クロップドパンツにハマるロングソックス、貰えちゃいます↑↑
(バイクロアまであと三日!シゲマツ。)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち