前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2018.06.13 Wed
NEW大阪店、完成度40パーセンツ!!先は長い。。次にこの様子をお見せするのはオープン後??お楽しみに!
そんな移転絡みで今日もパタパタ、、Shigeです。
溜まったモヤモヤを、夜な夜なキャンプギアをポチポチして逃避する日々。
アーバンボヘミア~~ンな別注Helinoxをかっちゃいました。。去年のモデルですけど。
自転車でも運べる軽いチェアです。いっとき別注ばかり集めてまして、再熱です。
これのテキスタイルデザイナーが古い学友でびっくり。この生地がきっかけで再会しました。
※移転?なんのこっちゃ??という方に補足します。
実はぼくたち大阪店、業務拡大のため移転を目論んでおりまして。それも近いうちに。
新しいお店の場所や移転オープン日を近日いよいよ公開します!
さてここ数日、Blogの最後に
↑なんかこんなカンジの一文が並んでたと思うんです。
でも、多分ね、読み飛ばされてたと思うんですよ多くの方に。(読んで下さった方、シッポまで味わっていただき本当にありがとうございます。。)
でで、これが何かと申しますれば。
まず、ウチ(TOKYO Wheels)にはFacebookページが3つございましてですね。
本家TOKYO Wheels
TOKYO Wheels大阪店
TOKYO Wheels三宿店
で、例えば大阪店のボクがBlogを書いたら、本家TOKYO Wheelsのフェイスブックにも、大阪店のフェイスブックにも、同じ内容を載せてシェアしてたんですけど。
両店に「いいね!」をして下さってる方にとっては、同じ内容のポストが、タイムラインに連続でふたつも目に入ってきてしまうわけです。
また、ウチはNEWSというコンテンツもやってます。これも毎日フェイスブックでシェアされるんですが、時々、Blogをシェアするタイミングとこれが被っちゃったりして、いわゆる連投状態に。酷い時は三連続とか、目も当てられないことに・・・。お目汚しすみませんでしたー!
で、これは良くなーーい!!と。
そんなわけで、本家であるTOKYO Wheelsのフェイスブックでは、先週末頃から[毎日アップされるNEWS+中の人が各店Blogから厳選したエントリー]を中心にシェアするようにしています。あとたまに、フェアの情報とかも流れます。
そんなわけでして、残念ながら・・・大阪店のBlogは今後、本家TOKYO Wheelsのフェイスブックでのシェアは、毎回ではなくなり、時々になります。
確実に毎回毎回シェアを行うのは、大阪店のフェイスブックでのみです。
もしよろしければ、大阪店のフェイスブックへの「いいね!」をお願いいたしますー。
Blogエントリーだけでなく、本家のフェイスブックには載せないミニマムな情報の発信も今後多くなりますので。入荷情報もかなり早くPOST可能と思いますしねー。本家に投げにくいPOSTも投げちゃいますよ!
どうぞどうぞ宜しくお願いしますー!!!
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち