TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. 春夏のスマートカジュアルはバイシクルスーツで

2018.03.20 Tue

TOKYO WHEELS Osaka

春夏のスマートカジュアルはバイシクルスーツで

今日も、春夏アイテムがドカドカーっと入荷。待望のトップスも、主役級が揃ってきました。

さて、今日ご紹介したいのは、ドレスアイテムを使ったスマートカジュアル。
しかも、そのドレスアイテムは、我らウィールズが生み出したバイシクルスーツです。

TOKYO Wheels 
トップス:クールマックスバイシクルスーツジャケット【Linate】(リテーナ)
ボトムス:クールマックスバイシクルスーツスラックス【Linate】

もちろん、セットアップでフォーマルな使い方(結婚式やビジネスで)や、ジテツウ(自転車出勤)もOKですが、折角なら街着に取り入れて‘スマートカジュアル’を楽しみましょう。

ボトムス:TOKYO Wheels コットンストレッチスリムトラウザース【Bronx Chino】
シューズ:On(オン)軽量ランニングシューズ【Cloud】

先ほどのバイシクルスーツに、細身のチノパンを合わせ、足元にはランニングシューズ。たったこれだけで、フォーマル過ぎないカジュアル過ぎないスマートカジュアルの完成です。

裏地のないジャケット+クールマックス生地
夏のテーラードジャケットは、裏地がないものを選ぶのが基本ですよね。裏地があるジャケットだと肌に張り付いたり、暑く感じます。また、吸水速乾に優れた素材は横糸にライクラファイバーを採用したクールマックス生地で、快適さをより重視しています。

トップス:alk phenix(アルクフェニックス)
撥水ストレッチフルジップパーカー【“TOKYO Wheels Exclusive” slope parka/tech-urake】
シューズ:On(オン)軽量ランニングシューズ【Cloud】

お次は、スラックスに、スポーツ×モードなトップスを投入。足元は同じくランニングシューズです。ボトムスにジーンズやチノもいいんですが、こういったドレスアイテムを使い回すだけで、ちょっとおしゃれに見えてきます(笑)

スラックス後方はフィット感を高めるシャーリングゴム仕様
スラックスのヒップポケットには、リフレクター仕様に。視認性の確保をすることで夜間走行も安心。ウェストの後方はシャーリングゴム仕様になっており、ライド時のズリ落ち防止とフィット感の向上に努めました。

バイシクルスーツは、単に自転車に乗るためだけのスーツではございませんっ!是非、オフの日にも取り入れて欲しいファッションアイテムの‘カテゴリー’です。

それでは、今日はこの辺で~

大阪店 オオミヤでした。

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...