前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2017.07.08 Sat
連日夜中までツール観戦で寝不足気味の大阪店新人1号キタグチです。
昨日の第7ステージは、平坦基調のスプリンターステージでフニッシュはタイヤ一本分の差もつかない超超僅差の写真判定ゴールという結末でしたねー。
213.5kmもの距離を競って、タイヤ一本分の差もつかないロードレースってつくづくユニークで奥が深いスポーツだなぁと感心します。
そして、我らがASSOS(アソス)のサポートを受けるBMCレーシングチームのエース”リッチー・ポート”はタイムを落とすことなく、総合5位(+39秒差)をきっちりキープしてくれております!
今夜はASSOS(アソス)に身を包んだポートが力を発揮できる山岳ステージですので、睡魔に負けず、皆んなでASSOS(アソス)、いや、、ポートを応援しましょうね!
ASSOS(アソス)を着てるポート頑張れーーー!!
浪速のリッチーこと新人2号オオミヤさんASSOS BMC Racing Teamモデル着用。
ところで
みんな大好きツール・ド・フランスには、UCIが規定する様々なルールがあります。
有名な所では、”車体重量は6.8kgより軽くしてはいけない”とか
”選手の使う自転車と付属品は、誰でも使用できるように市販されているものでなければならない”などがありますね。
こんな感じで、水分補給をする”ボトル”にも細かいルールがあるのをご存知でしょうか?
fabricケージレスウォーターボトル【600ml WATER BOTTLE】¥1,836 (税込)
例えば
”容量は400ml以上800ml未満でなければならない”
”フレームの内側のダウンチューブとシートチューブにのみ配置できる”
”空力要素の代替として使用することを防ぐために、ボトルの位置および寸法が定められており、ボトルの厚みは最低4cm以上10cm未満でなければならない”
”ボトルとフレームを一体化することはできません。つまり、ボトルとそれが取り付けられているチューブとの間にスペースがなければなりません。
そのすき間に剛性のカード(クレジットカードなど)を通すことが可能でなければなりません”
などなど。。。
ボトルにもこんなにたくさんのルールがあるんですねー!!!
では、ボトルケージにはどんなルールがあるのかと調べてみたところ
”ボトルの取り付けシステムをチェックして、0.5kgを超える重量がかかることを確認することをお勧めします”(ルールと言うよりは気遣い)
”ナイフ状の鋭い形は使用できません”
これだけでした。スゴイあっさりしてません??
これに気付いて、、、
「ボトルケージってなんて自由なんだ!!想いのままにデザイン出来ちゃうじゃん!!抜け穴だ!抜け穴だ!」
と言ったかどうかは分かりませんが、素晴らしい目の付け所で、今までには無い画期的なデザインのボトル&ケージレスシステムを産み出したのがfabric(ファブリック)です!!
これまでの常識を覆す、ケージレスのボトル取り付けシステムです!!
従来のボトルケージの役割を担うキノコ型のパーツをフレームに取り付け
そのキノコに引っ掛けるための溝をボトル側に設けることで、ボトルをフレームに固定するという画期的なデザインのボトルシステムでございます
これだけでは、走行中にボトルが外れてしまうんではないかと、心配されるかもしれませんが、実際に着脱してみた感想は、かなりしっかりと固定される印象です。
また、どうしても段差を超えるような乗り方をされるという場合でも、キノコの取り付けボルトを増し締めすることで、キノコが変形し太くなってくれますので、ボトル側の溝に対して窮屈度が増し固定力を調整できるという優れ具合です!!(下の写真右側が増し締めした太っちょキノコ)
また、ボトルを外すときのスライド量が、通常のボトルケージの場合に比べ、極めて少なくなるので、フレームサイズが小さくボトルの抜き差しが困難な方にもオススメできます!!
通常のボトルケージのスライド量↓↓↓(およそ10cm)
ここから
ここまで
fabric(ファブリック)のスライド量↓↓↓(およそ3cm)
ここから
ここまで
さらに、このキノコは重量面でも通常のケージより勝っています。
僕の知りうる限り、最も軽いボトルケージは「TN〇製の”ジャ〇ト9”」というカーボンケージが9g。備考:¥5,184-(税込)
対するfabric(ファブリック)は、キノコ2個で3gと圧倒的な軽さを誇ります。しかもそのお値段は、ボトルとのセットで¥1,836 (税込)!!
最高のコスパで軽量化出来て、フレーム前三角形もスッキリな
ケージレスウォーターボトルは夏場の水分補給に必須ですよ!!
fabricケージレスウォーターボトル【600ml WATER BOTTLE】¥1,836 (税込)
ツールケースもございます。
fabricツールケース【TOOL KEG BOTTLE】¥2,160 (税込)
キタグチ
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち