前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2017.02.19 Sun
こんにちは。イキです。
昨日から【TWL beginner’s File Vol.2】-ビンディングシューズの選び方-
と。題された店舗限定イベント絶賛開催中でして、昨日のBLOGでもご紹介した通りDZR(ディージーアール)のライナップがはんぱないです。基本的には「ビンディングシューズの選び方」と銘打ってのイベントですので、メインはビンディングのシューズです。
しかし、実はフラットペダル用のシューズもちゃっかりライナップに入っちゃってます。
それが、コチラ
¥12,960(tax in)
DZR shift です。
カラーは3色展開。カラー毎に異なったアーティストがインナーとタンをデザインしており、ストリート感溢れるデザインが魅力となっております!
グレーはイラストレーター/グラフィックデザイナーとして活躍するBURRITO BREATHのアートワークが使用されています。
お次は、アメリカに二人しかいない日本人女性タトゥーアーティストWakako氏のアートワークが落とし込まれたレッド。
最後に、ブラックはサンフランシスコを拠点とするグラフィティーアーティストD Young Vのアートワークが使われています。
SHIFTを試しに履いてみましたが、
コレめちゃくちゃ軽いです!
調べてみると片足271gという軽量っぷり。
そりゃあ、軽いはずですよね~
そして、ソールはぺダリングし易いように適度に硬く。
歩きやすいように適度に柔らかい。
そんないい塩梅のソールが使用されています。
更に、アウトソールはDZRお馴染みのバイクチェーンをモチーフにしたオリジナルデザイン。
ペダルとの相性も良い感じなんです。
フラットペダル派の方はもちろんですが、自転車以外でも普段履きのスニーカーとしてオススメな一足です。
2/26(日)までの期間限定の展開となっておりますので、ご興味ある方はお早めにご来店下さいね~。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
<< | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |