前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2016.12.22 Thu
お待たせしました!
発売前からSNSでも話題の、
店頭でも多くのお客様よりお問合せ頂いていた、
あのウワサの、
GIROのビンディングシューズが入荷しました。
その名も、
GIRO
“FACTOR TECHLACE”
(ファクター テックレース)
GIRO(ジロ)ビンディングシューズ【GIRO FACTOR TECHLACE】¥42,984 (税込)
紐の軽さ・フイット感とベルクロの使いやすさ、ダイヤルでの調整・脱着のしやすさの良いところをを全て一つにしてしまったという、なんとまぁ画期的なロード用シューズが遂に登場です!
お客様から、「あの、くるくるのビリビリの紐のヤツ入って来た?」と聞かれ直ぐに通じましたが、正にそのまんまなんです(笑)。
これまでGIROが2012年に発表したEMPIRE(エンパイア)は、シューレース(靴ひも)によるフィッティングシステムとして、プロの選手がレースで実際に使用するなど、この2~3年でシューレース仕様の先駆け的存在となりました。
そのシューレースをモチーフとし、ベルクロとシューレースの利点をミックスすることで、レースの伸びるによる心地良いフィット感と、BOAのダイアルで調整のしやすさを両立させています。
ウィールズの取扱いカラーは、ホワイト/ブラックと、
ブラックの二色展開。
ちなみにこのブラックはエナメルっぽい光沢があり、実際このギラギラ感がかなりカッコよく、異彩なオーラを放っています。
アッパー素材には、軽量ながら頑丈で、通気性にも優れるテイジン製マイクロファイバー「Premium Evofiber SL」を採用し、柔らかさと足のカタチにフイットします。
GIRO特有の絞りこまれたヒールも、かかとがパカパカせず、フィット感抜群です。
アウトソールはイーストン社のEC90 SLX2カーボンを採用。軽量化しつつ、プロレベルのペダリングパワーを余すことなくダイレクトにペダルへと伝えるため、最高のパフォーマンスを発揮します。
なんと、こんなにメカニカルな仕様なのに、EMPIRE ACCより5g軽い、210g(片側、サイズ 42.5)の実現に成功!
もちろん、シューレースの良いところは、履く時にしっかりと正しい結び方さえすれば、長距離でも足はむくみにくく、メカニカルな部分からの故障の心配はもありません。また、冬場シューカバーを着ける際にも、凹凸がなくスッキリと履く事が出来ます。
それぞれの利点を生かし、どちらを選ばれるか、あるいは走るシーンによって両方を使い分けてみてもいいかもしれません。
2016年に行われたユーロバイクにて数多の競合製品を抑えてアワードを勝ち取った、ジロの新しいロード用フラッグシップシューズ、“FACTOR TECHLACE”【ファクターテックレース)。
プロのハイパワーにも耐えうる高剛性と、優れた軽量性を兼ね備えたこのシューズは、一度お試しいただく価値ありの1足です。
GIRO(ジロ)の商品ページはこちら。
<お知らせ>
オンラインでは本日この後、深夜0:00から、実店舗では明日12/23(金)12:00から、
プレセール開催します!
一部お買得になりますので、ぜひチェックしてみてくださいね~。
>ウインターセールが始まるその前に。一足お先にプレセール、開催します。
サカモト
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |