TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 膝下のラインが美しい…。

2019.02.10 Sun

TOKYO WHEELS Mishuku

膝下のラインが美しい…。

こんにちは。イキです。

遅ればせながら、ご報告。

少し前になりますが、

rin project(リンプロジェクト)の”マンボパンツ”がRESTOCKしております。

ご存知ない方からすれば、いきなりマンボパンツって。。。何??って感じだとは思いますが、、

コーデュラ・ストレッチスキニーパンツ【CORDURA®fabric/Twill Stretch Mambo Pants“TOKYO WHEELS Exclusive”】¥15,120 (税込)

正直、私自身も無知蒙昧をさらすようですが、このアイテムを見るまで恥ずかしながらよく分かっていませんでした。

“マンボ”と聞くと、どうしても条件反射的にラテンの陽気な音楽が脳内再生されてしまうのは、恐らく私だけではないとは思うのですが、、

まあ、それも一概に間違いとは言えないというか、やはりそのラテン音楽のマンボをルーツとしたパンツには違いなく、なんでもマンボのバンドマンなどが着用していた、膝上はゆったり、膝下から裾は細くなっているパンツの事を言うようなんです。

いかにも、自転車と相性が良さそうなパンツじゃないですか。(笑)

そこをフックアップしたリンプロさんは流石です。

そして、そのパンツに別注をかけたTOKYO WHEELSも!(ドヤ顔)(笑)

でも冗談抜きで、裾が細くなっているマンボパンツは、ホントに自転車との相性は抜群。その足首に沿うようなシルエットの裾は、よほどの事がない限りチェーンリングに巻き込まれる事はないですし、

何より単純に、美しいシルエットが特徴のパンツでもあり、完全に我々好みのパンツでもあるわけです。

そして、TOKYO WHEELS別注ポイントとしては、素材に拘っています。

CORDURAナイロンを組み込んだN/C(+PU)のツイルストレッチ生地を採用することで、『速乾性』『伸縮性』に加え非常に高い『耐久性』を持ちます。

インラインのマンボパンツでは、サドル回りにパッチを当てることで耐久性を上げているのですが、ウィールズ別注では、あえて補強パッチは無くしよりスタイリッシュに、洗練されたパンツへ昇華。

スマートな着こなしに最適です。

その他にも、何かと重宝するウィールズのおはこスマホ・ポケットであったり、

リンプロの織りネームタグに変わり、CORDURA®fabricネームを差し込んでいたりと、エクスクルーシブ感満載の仕上がりとなっています。

素材感は軽く、キモチ薄手なので、春に向けて正にピッタリな一本。

通年使えるアイテムではありますが、これからの季節が本領発揮です。快適な自転車ライフの肝となるパンツ。この在庫のある今のうちに、押されるとこは押さえておきましょう~。

最後に、、TOKYO WHEELS 三宿店よりお知らせ。

明日2月11日(月)は、祝日となりますので、通常通り営業となります。ただ、翌日2月12日(火)は誠に勝手ながら振替休日とさせて頂きますのでご注意下さい。ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。

イキ

 

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...