前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2018.11.10 Sat
やっぱりイメチェンって大切。
どーも、オザキです。
気づけばもう年の瀬だわなー。ということで、ココらで重い腰をヨイショと上げまして、年に1度のオーバーホールでマイバイクをリフレッシュ。
良い機会だったので、リフレッシュと同時に最近新入荷した例の噂のすっごいバーテープへ新調しちゃいました。
ということで本日のご紹介はコチラ。ズラリ。
NOGUCHI(ノグチ)
ジオメトリックバーテープ
¥2,592 (税込)
明治37年創業の野口商会が手掛ける美しいバーテープ。今までスパカズ、フィジーク、リザードスキン、と試しましたが上位に入る外観とグリップ力でした。
スティッキー(粘着の意)なグリップ素材を採用したオリジナルバーテープで、シリアスライダーにも好まれてる逸品。サイケデリックな柄と豊富な色展開が最高にお洒落。
全7色展開で非常に悩ましいところですが、僕が選んだのはパーブル。ちなみに、このバーテープは左と右が決まってるので、巻く前に気を付けましょう。
で、装着するとこんな感じ。全方位から舐めまわすようにどうぞ。
下ハン部分だけ色が付いたジオメトリック柄が非常に良い雰囲気。ちょっとチャライところが気に入りました。
肝心のスティッキーなグリップ力の使用感ですが、十分レースで使えるしっかりしたグリップ力ですね。そして柄と色がついてる下ハン部分も同様のグリップ力で問題なし。
NOGUCHI(ノグチ)
ジオメトリックバーテープ
¥2,592 (税込)
国内ブランドなのでプライスも良心的。安価で簡単に、そして効果的にイメチェンできるバーテープはコスパが非常に宜しい。色や柄で失敗してもどうせ3~4カ月で交換ですからね。皆様もぜひ前向きにお試しを。
それでは本日はこの辺で失礼いたします~。
オザキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |