前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2018.10.05 Fri
こんばんは。イキです。
時間帯によってはかなり肌寒くなってきて、ようやく秋らしくなってきました。ウィールズユーザー様もそろそろ秋支度といった感じで新作チェックにご来店頂いておりますが、、そんな中、一部のはやい方は、もう秋を通り越して冬支度に取り掛かっている方もチラホラいらっしゃるようですね。
確かに、実際使いたいその時期になってからだと、ご希望のカラー、サイズが無いとか、最悪全て完売とか。よくある話なので。。
そんな訳で、できればはやめに準備しておきたいもの。
ちなみ、どういったアイテムが動き始めているかというと、、
例えば、この辺り。
and wander(アンドワンダー)トップフリースジャケット【top fleece jacket】¥43,200 (税込)
こちらは、毎年人気の高いand wander(アンドワンダー)の定番のジャケットで、フリースとナイロンの切り返しがなんとも魅力的な一着。
秋冬シーズンのブランドのアイコン的なアイテムでもあるので、ご存知の方も結構いらっしゃるかも。
適度な通気性と速乾性を併せ持つPOLATEC社のフリース生地をメインに、ライディング時に風を受けやすい胸部や首周り、肩から上腕部分は、非常に軽量で丈夫な「PERTEX QUANTUM AIR」というナイロン素材が配されています。
防風・撥水性に加え強度・耐久性と申し分なく、冷やしたくない体幹部分をしっかり冷たい風から守ってくれます。
そして、そのナイロン素材に包まれるように「PrimaLoft®(プリマロフト)」がインサートされているので最高の保温性を発揮するのです。
更に、襟元は高めに設定し風の浸入を防ぎ、中綿入りのフードで常に暖かですし、
両脇のフロントポケットは、中綿の中に手が入るよう設計されており、ハンドウォーマーとしても機能する暖かポケット。
秋冬のアウトドアシーンでもしっかり活躍する防寒機能は万全です。
そこは、流石のand wander。れっきとしたアウトドアブランドとしての側面を全面に発揮しています。
とは言え、ライディング時の姿勢も考慮し、前身頃の着丈を短く、後ろ身頃を長くデザインさている辺りなど、
サイクリストにとっても非常に嬉しいディティールは多く。冬場のライドに最適なサイクルジャケットでもある訳です。
今シーズンは、定番のグレーに加え、カーキとブラックがラインナップ。
やはり、グレーは特に人気の様で各サイズ在庫がかなり少なくなってきております。
今年こそは手に入れたいと、密かに思っている方も少なくないと思いますので、ご検討はお早めに。選べるサイズ、カラーがある今がチャンスですよ。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |