TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. もう、被り物がないと厳しいっす。

2018.07.03 Tue

TOKYO WHEELS Mishuku

もう、被り物がないと厳しいっす。

こんにちは。イキです。

いやぁ、暑い!ホントに暑いですね。。

どうしても、この時期になると二言目には、ついつい口に出してしまいます。

ただ、それもやむなし。本日も当然の如く安定の30℃越え、日差しもきつくなってきました…。

まあ、とはいえ。お店の方は、ガンガンにエアコンを効かしてお待ちしておりますので、SALEのチャックがてら、是非とも涼みにだけでもお立ち寄り下さい。笑

さて、本日はそんな厳しい日差しの季節という事もあり、この季節には嬉しいメッシュキャップをご紹介しようかと。

velo spica(ヴェロ スピカ)ブタ鼻 サイドメッシュサイクルキャップ【Pig Snout Camp Caps】¥5,832 (税込)

入荷する度にSOLD OUTが当たり前。東京は三宿店と同じく世田谷をベースとするサイクルキャップブランド「velo spica(ヴェロ スピカ)」による新作サイクルキャップの到着です。

今作は、フロントパネルにアウトドア系のバッグなどでよく見られるアレ。

pig Snout(ブタ鼻)をデザインアクセントとした、アウトドアテイスト溢れる秀逸なデザインに。

しかも、近づいてよ~く見てみると、Velo Spicaの頭文字「V S」になっているという凝りようです。

素材には、クラシックな60/40クロスを採用し、レトロな味を出しつつ、サイドからバックにかけてはしなやかなメッシュ素材で仕上げ。

しっかりと通気性も確保。

サイズは、後ろのドローコードアジャスターで簡単に調整が可能となり。

だいたい頭囲が55~64cm位までの方に対応するので、比較的多くの方にご着用いただけると思います。

それに、velo spicaといえば、私のような「サイクルキャップ弱者」にも優しい、万人に似合いやすいカタチが魅力でもありますので、サイクルキャップに苦手意識のある方も是非お試し下さい。


正直、もはやデザイン自体はサイクルキャップのそれではないですし、自転車に限らず、タウンユースやアウトドアなどでも重宝する事は間違いないでしょう。


カラーも4色と豊富なライナップです。是非お好きなカラーをチョイスしてみて下さい。

完売は時間の問題だと思いますので、ご検討はお早めに。

イキ

 

~フェイスブックから当ブログへお越しのお客様へ。~

いつもNewsやBlogをチェックして頂き誠に有難うございます!

今後、TOKYOWheels フェイスブックは、各店のブログや最新情報を厳選してシェアしていきます。そのため、三宿店の最新情報を欠かさずチェックしたいという方は、Tokyo Wheels 三宿店ブログ直接お越しいただくか、Tokyo Wheels 三宿店 フェイスブックへの、いいね&シェアをお願い致します。

今後も、三宿店のイベント告知やアイテム新入荷、再入荷情報といった、お得な最新情報をどんどん発信していきますので、是非是非チェックをよろしくお願いいたしま~す!

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...