前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2018.03.06 Tue
こんにちは。イキです。
昨日は雨。本日はまた気温が下がってしまい少し冬に逆戻り。先週末の天気が恋しいですね。
まあ、ここはもう暫らく安定した春の天候を待つとして、、とりあえず春ライドの準備に勤しむことにしましょう。
さて、そんなわけで本日ご紹介させて頂こうと思っているのがコチラ。
narifuri(ナリフリ)ウィンドスルーマウンテンパーカー【WIND-THROUGH MOUNTAIN PARKA / NF2017】¥43,200 (税込)
どこかで見たことあるようなこのカタチ、、
ピンと来たあなたは、なかなかのウィールズ通かもしれません。
そうです。あのnarifuri(ナリフリ)の定番マンパ、
2レイヤーマウンテンパーカーがベースとした、春夏の新作です。
あの定番2レイヤーマンパがベースということで、従来ではありえないマンパらしからぬ美しいAラインシルエットは健在です。
(ギンガムチェックシャツ+チノパンでかなりキレイめな印象に。)
ただ、生地使いに大きな違いがありまして、
防風・撥水性のある、しっとりしたマットな質感の素材と、
風通しの良いメッシュ素材で構成されています。
もちろん、この切り替えられたウィンドスルー部分がこのマンパの味噌です。
気温の上がり始める春は、下手なウィンドブレーカーを着てしまうとオーバーヒートの恐れがあり、「せっかく天気は良いのに、快適なライドが出来ない!」なんてことにもなりかねません。
そのため、部分的にメッシュ素材に切り替えることで適度に風を通してオーバーヒートを防いでいるわけです。
もっと言うと、基本的な構造は定番2レイヤーマンパと同じですので、至るところに点在するポケットはベンチレーションも兼ね、ジップを開放することで更なる風を取り込むことも可能。
これで、たいていの熱がりさんは大丈夫なはずです。笑
是非、このウィンドスルーマウンテンパーカー着用して、
春の風を感じつつ、快適なライドを楽しんでみては如何でしょうか?
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |