TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 一先ず持っておきたい一着。

2018.01.30 Tue

TOKYO WHEELS Mishuku

一先ず持っておきたい一着。

こんばんは。イキです。

narifuri(ナリフリ)の新作が一部入荷してきました。


まだオンラインにはアップされていない商品ですが、いち早く店頭に到着しております。近々オンラインにもアップ予定ですので詳細は少々お待ち下さいね。

さてさて、以前18SSの新作第一弾として入荷していた定番ウィンドブレーカーとプルブレーカーの新作。

ウィンドブレーカー ¥28,080 (税込)

プルブレーカー ¥27,000 (税込)

新色はオレンジをベースとしたアクセントの効いたカラーリングですが、、

じわじわと動きを見せているようです。

確かにシーズナルモデルは毎回人気が高いですし、今作も良いカラーリングなので皆さんが注目されるのも納得です。

先日、NEWSも上がっておりましたが、

春、初めて乗る人のためのバイブル~羽織り編~

アイテム自体も定番アイテムという事で、夏以外ほぼほぼオールシーズン着用可能ですし、この手のジャケットをお持ちでない方には最初の羽織りもとして、大推薦の一着なわけです。

まず、何といってもサイクルウェアとは思えない、カジュアルなルックスから取り入れ易いのが大きなポイント。

普段着として、すんなり馴染むファッション性の高さは折り紙付きです。

そして勿論。見た目だけではなく自転車乗りに嬉しい機能性は満載。

当然ですがしっかり風を(なんなら多少の雨も)防いでくれるので、インナー次第でこの真冬でも全然活躍しますし、暖かい時期でも、総裏メッシュのおかげで、汗をかいたとしても肌に張り付かないよう考慮されています。

もちろん、背中にベンチレーションを確保し、

加えてポケットも全てベンチレーションの役割も担うため前開にする事でより多くの風取り込む事が可能。オーバーヒートしないようよ~く考えられています。

軽くシティライドといった方から、ロングライドなどしっかり自転車に乗られる方まで万人にオススメ!

どこに出しても恥ずかしくないジャケットでございます。

定番ブラックもあわせて展開中ですので、お好みに合わせて選んでみて下さいね。

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...