TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 疲労困憊からの~・・・

2017.10.17 Tue

TOKYO WHEELS Mishuku

疲労困憊からの~・・・

あんまりブログで遊んじゃだめだよって何度も言われます。

どーも、オザキです。

自転車乗りの皆様お久しぶりです。
僕は基本的にお隣のJediaにいますけど、忘れないで下さいね。元気ですよ。
ほら、以前コチラのブログで書きましたが、お尻問題はassosのシャモアクリームで解決しました(宣伝)

「assosに頼ればなんでも解決しちゃいます。本当に嬉しいです。」会社員(29)男性
的な。
本当に。
冗談抜きで凄いですので皆様も是非!

なもんで、お尻問題も解決してスッキリとした気持ちで筑波8耐レースに参戦!!

カメラ向けられて「イエーイ」ってね。
当日は朝からザーザーな雨の中で大変でした。終始疲れてましたがこの時だけイイ笑顔。

もうその後は全然でしたけどね。。

8時間を4人で交代しながら走る訳ですが、結果的に総距離100kmに到達。いやーあんなに全力で走るのは本当にツライ。

途中何度もメ〇タン本舗の凄いヤツを過剰ドーピングしても無理でした。。

ドーピングの反動から疲労困憊で待ち時間はぶっ潰れてますワタクシ。。皆様本当にお早いことでして。。。

ということで、ワタクシのチームの方々が頑張ってくれて総合43位のフィニッシュでした。絶妙に発表しづらい順位でしたが、非常に楽しかったので備忘録として記録しておきます。

出場前は筑波ってコワイなーコワイなーというイメージがありましたが、レースもロングライドも関係なく皆で走るのってやっぱり楽しいんですね。来年も前向きに出場してみたいです。

 

もし、「俺も出てたよ!」と言う方がいらっしゃればお声掛けください!!特別何もありませんが頑張りを分かち合いましょう(笑)。

 

ということで、そろそろ本題。

本日はコイツのご紹介です。

doesnotmanufact(ダズノットマニファクト)
ノースロードセーター
¥19,440 (税込)

レースの役目もなんとなく果たして、ロードバイクに疲れたワタクシは地元ではピストで「自宅⇔ツタヤ」間をぬるぬる走っております故、今になってこのニットが琴戦に触れました。

これの良いところはスウェットっぽいのにジャージーっぽいところでしょう。

自転車乗りにとってスウェット素材より、ジャージ素材の恩恵の方が遥かにGOOD!!なのを身体が覚えてしまっているんですよね。

だからこそ、街乗りだったりしてもスウェット以上の機能があれば、それを着たくなるのが筋ってもんです。


お気にいりポイントは見た目以上に薄くて軽い!ところではなく。

めちゃくちゃビヨーンと伸びるところ。こんなスウェット的なスタイリングなのに。ですよ?最高かよ!

しかもDWR(耐久撥水加工)という非常に高い撥水効果で、多少の雨も余裕で弾きます。

ここ最近はロードバイクにも乗るようになったので、機能素材を含んだ洋服ばかりに囲まれて生活しているせいか、普段着で撥水加工があるとないとでは、使い勝手が全然違うんですよね。

いちいち雨装備なんてしないよ地元だもん!という破天荒な走り方をするワタクシなんかには本当に丁度イイ。

ちなみに、パンツはコレです。やっぱり撥水アイテムがオススメですよん。

 

なにやら台風もやってくるみたいなので、今のうちに秋冬用の洋服を揃えておきましょう!

晴れたらライド!
雨なら買い物!

 

それでは、本日はこの辺で失礼いたします~。

 

オザキ

 

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS 三宿店

TOKYO WHEELS 三宿店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...