TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. コーディネートの味付けにベストは如何でしょう?

2017.09.28 Thu

TOKYO WHEELS Mishuku

コーディネートの味付けにベストは如何でしょう?

こんばんは。イキです。

今朝の雨は凄かったですねぇ。

千葉在住のスタッフ、Y氏は避難勧告のサイレンで朝起こされたようで。。電車も動かず朝から大変だったようです。。

とはいえ、明日は晴れるようです。良かったです!私は明日お休みを頂いてるので 笑

さてさて本日は、まだご紹介しきれていない新作のご紹介をしておきましょう。

alk phenix(アルクフェニックス) 2Wayストレッチ撥水ベスト【crank vest/EPIC®×3D-urake】¥38,880 (税込)

alk phenix(アルクフェニックス)のベストでございます。

今シーズン登場した「3D‐ウラケ」という、新素材を裏地に使用した注目作。

と言いつつ、3D‐ウラケって何?って感じですよね。。

はい。そもそも3D‐ウラケとは?

簡単にご説明すると…

ダンボールニットと呼ばれることもある素材で、ネーミング通り表面の糸と裏面の糸と両者を繋ぐ3種類の編地で構成されたダンボールの構造によく似た素材となります。その特殊なニット素材にブランド独自のエンボス加工を施した生地が3D‐ウラケです。

適度な保温性を持ちながら、速乾性やストレッチ性を持ち合わせた快適素材です。

コシのあるしっかりとした、スウェットのような肌なじみの良い生地で、ガシガシ使用しても問題なさそうです。

そんな3D‐ウラケを裏地に、表地は同ブランドの定番アイテムdome coatにも使われるEPIC®を使用。

唐突な雨にも対応してくれる、これまたストレッチ性豊富な超撥水素材となります。

両サイドには、ベンチレーションも兼ねた大きなジップポケットも配備され、

細かい部分も抜かりなくこだわっています。

今の時期は、シャツなどと合わすとちょうどイイですよね。シャツだけだと味気なかったりするので。

冬場はインナーにも使えて何かと重宝するやつです。


alk phenixらしい面白いアイディアが盛り込まれた一着。なにかと後回しになりがちなアイテムですが、おさえておいて損はないと思いますよ。

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...