TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 久しぶりの10マイルライド。

2017.06.29 Thu

TOKYO WHEELS Mishuku

久しぶりの10マイルライド。

いや、正確には10マイル弱でしたが。先週土曜のなんて日だ!!の夕刻。

 

顧客さまの来店も多数で(ありがとうございます!)、お話する中で。

 

『明日から本格的に(雨)降るから走り納めですわー。』

 

であり。

 

『あれー、サイクサさんのチャリって展示車なんですよねー(ニヤリ)。』

 

であり。

 

三宿のフィーバーも落ち着きはじめ、日も暮れはじめた夕刻にソワソワ、ザワザワしはじめ。これから東日本橋店行ってくる!と思いつきも良いとこでしたが走りました。

 

またもや愛機に跨るのは数カ月ぶり。乗ろう乗ろうと思うタイミングで、何かしら不都合あって(詳しくは忘れた 笑)その日もいやぁ、クロームデイ良かったねー、といつも通りの一日が終わろうとしていましたが。。

 

善は急げ!慌てて着替えし、行ってきました。

 

所要時間は約50分。途中、皇居前の気持ち良い道路でタクシーにクラクション鳴らされるもめげずにいきましたよ。

 

実は、この時期には暑いのか?と思われた下記スタイルでしたが。

GIRO(ジロ) サイクルヘルメット【GIRO SYNTHE MIPS TEAM CINELLI CHROME】

ASSOS(アソス)ベースレイヤー【ASSOS LS.skinfoil_Summer_evo7】

7mesh(セブンメッシュ)サイクルジャージ【S2S Shirt】

HIRZL(ハーツェル)フルフィンガーグローブ【HIRZL GRIPPP TOUR FULL 2.0】

7mesh(セブンメッシュ)サイクルショーツ【Glidepath Short】

ASSOS(アソス)サイクルソックス【ASSOS EQUIPESOCKS_EVO7】

GIRO(ジロ)ビンディングシューズ【RUMBLE VR】

 

それぞれのブランドの特徴を文字通りタ・イ・カ・ン(体感)。直に着るのはアソス。という個人的な謎のコダワリは大正解でして。

 

東日本橋店到着時にサカモンに。

 

『結構汗かきましたー??』

 

と問われ。

 

体感的には不快感全くなかったので。

 

『いやー、そんなには。。』と答えるそばから額からの汗。鏡で見ると、お気に入りのメットも装備していたので髪もペッタリ。汗、がっつりやん。。

 

ただ、重ねて言いますが、それだけの汗をかいていても体感的には全く不快感なし!他のベースレイヤーを試した事ないですから比較はできませんが、アソス最強。なんだろうなと。加えて私、長袖ですがそれすらも良かった選択かも。

 

※後日モガワことオガワに聞くところによると、最近は日焼けによる疲労軽減、アソスならではの吸湿速乾効果で体感的にはショートスリーブよりもロングのベースレイヤーのが涼しいのかもといわれている?らしいですよ。

 

夏場にファッションでも暑い時ほどリネンやコットンのシャツを着る方が涼しいと言われていますし。

 

そして、いきなり本格的なサイクルジャージ、ビブショーツデビューは色んな意味で気になるお年頃。

 

ですから、セブンメッシュのコレコレといきましたが、こちらも大正解。

 

適度なゆとりあるフィッティングで走行中に風を上手く取り入れることが出来るし、使えるジップポケットのレイアウトもオシャレで実用的。(これでスマホも落とさんよ!)

 

シューズはビンディングバージンにつき、今回はフラペ併用し、安全な通過点のみおそるおそる試しつつも。

 

いける、いけるぞ。。

 

と、少なからず感覚も掴めたか?

 

こうでもしないと、前述の顧客さん言うように、サイクサのチャリ=展示車。となり兼ねないので機会を強引にでも作らんといかん。

 

まだ今は、10マイルほどを乗るのに精一杯ではありますが、未知の領域である100km。コイツらとならイケる気がする。

その根拠のない自信と共に、これからも走り続けます。

 

~今日のサイクリストあるある~

 

ライド後、疲れたわー!ケツいてぇ。腕ぱんぱん。と、やいのやいの言いながらニヤニヤ皆な楽しそうな顔になるのは一体なんでしょうね 笑。

 

HAVE

A

GOOD

RIDE!

 

サイクサ

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS 三宿店

TOKYO WHEELS 三宿店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...