前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2017.05.11 Thu
こんにちは。イキです。
いや~本日の東京もあッついですね~。日中は、もうさすがに半袖じゃないと厳しい今日この頃。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
現在TOKYO Wheelsでは、サイクルジャージフェアを続行中ですが…
皆さんサイクルジャージは着ていますか??
イベントを開催中という事もあり、サイクルジャージに興味を持ってご来店下さるお客様も非常に多く大変嬉しい限りでございます。(ありがとうございます!)
中でも、人気なのはnarifuri(ナリフリ)のサイクルジャージ「スプリット」。
narifuri(ナリフリ) サイクルジャージ スプリット“TOKYO Wheels別注”【PX CAMO】 ¥16,200 (税込)
ちなみにコチラはTOKYO Wheels別注ですので、どうぞお見知り置きを 笑
当然narifuriのサイクルジャージが人気なのには理由があります。
おそらくそれは、よくサイクルジャージでありがちな派手なデザインではないシンプルなデザインとゆったりとしたフィッティング。
そう!いわゆるガチ感のないところだと思うんです。
「街乗りでゆるく着たい!」「サイクルジャージ初心者なので…」といったお客様には、そのあたりがはまるようです。
このnarifuriのサイクルジャージの特徴としてフロントジップではないのも大きなポイント。
モデル:イキ 身長:177cm。体重55㎏。
Tシャツ感覚で着れてしまうあたりが、気持ち的にも導入し易い要因なのかもしれませんね。
今回はグレーカモはSを着用しておりますが、着用感はジャストといった感じです。一見サイクルジャージ感はないですよね。
続いてネイビーカモはMで着用してみました。見た目には大きな変化ないかもしれませんが着用感は結構変わります。ゆとりが出てよりラフな着心地です。それこそTシャツ感覚でゆったり着るのであればこちらのサイズ感で問題ないと思います。個人的にはこの着用感が好みでした。
ご参考になれば幸いですが、サイクルジャージはフィット感が難しいのも事実。もし可能であれば是非店頭でお試し頂けばと思います~。
お待ちしておりまーす!
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |