前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2015.05.10 Sun
三宿店2Fよりこんばんわ。
毎日毎日良い天気が続きますね~。5月は元々乾燥気味の時期らしいのですが、
関東地方ではここ20日くらい雨らしい雨が降っておりません!
気象庁さんのデータをみると、関東地方で4月20日からの20日間で、
降水量が平年(過去統計の平均)値を超えているのが東京都・小笠原諸島の父島のみでございます。
三宿店のある世田谷区では降水量16.5mm、平年比22%だそうな…
天気が良いのはもちろん良いことなのですが、雨が少なくても困りますからね~
ゲリラ的な感じでまとめて降るのも困るし、やっぱり平均がいいですよね!平均が!
じゃーそういう事でお疲れ様でした!!
なーんて感じて終わる訳はなく。今日も張り切っていきましょう!
今日のお題(?)は…これだ!!
前回ご紹介したカタログ!ではなく、
この人物です!
ASSOSユーザーはもちろん、ASSOSアイテムを持っていない方も知っている、
謎のASSOSモデル!ASSOS GUY です!
自転車に乗っている時の姿勢を再現しているという独特のポージングは、凄まじい迫力と威圧感&インパクトを与えてくれます。
ポージングだけではありません!時には自慢の肉体をさらけ出し…
時には全てを超越、見透かしたような表情を見せてくれる…
果たして一体誰なのか!?
以外と簡単に分かりました♪
この人物のお名前は、Andrea Zamboni(アンドレア・ザンボーニ)氏。
世界各国のASSOS SHOP オープンイベントなどに参加しているみたいです。
レインジャケット 【RS.STUPRINZ EVO】 をカッコよく着こなしております。
他にも、
これはレインジャケットのレッドですね~
で、実際このアンドレア氏は何者かといいますと…
これなんです!なんとっ髪が長い!ではなくて…
アイアンマンレースでカテゴリー別の1位にも輝いたこともある、トライアスロンの選手なんです!
アイアンマンと言えば、
スイム 3.8km
バイク 180km
ラン 42.195km
を泳いだり、自転車乗ったり、走ったりするレースです(Jedia:ノヅ氏からの受け入り)
なるほど!だからこそのあの肉体なわけですね~
ハワイで行われた、ワールドチャンピオンシップでもカテゴリー別優勝し
これがその時の写真です!
かっこいい!!
が、サングラスの為表情が全くわかりません…
かけているのは、いつもの ASSOS ZEGHO でしょうね、きっと
サングラスをかけて、まったく感情・表情を感じさせないマシーンのようなアンドレア氏の写真は
この方を彷彿とさせます!
特別出演のアーノルド・アロイス・シュワルツェネッガー氏(オーストリア生まれ)
意識…してますね。これは
TOKYO Wheels の商品ページでも ASSOS ZEGHO をかけたM氏の表情は、
完全にアンドレア氏を意識しています(多分)
シュワルツェネッガー氏→アンドレア氏→M氏 という事は、間接的にM氏はシュワルツェネッガー氏を意識しているということに!
えー話を戻しまして、さらに探ると…
こんなレースにも出場しており。
2014年のスイスマンにしっかりと出場しております。
ちなみにスイスマンは、スイム・バイク・ランすべてアイアンマンと同距離ですが、起伏が激しいスイスで行われる為、アイアンマンよりキツイとかキツクないとか…私にとってもどちらもキツイ代物でしかありませんが。仮に出場できたとしても、即棄権です!!
さらに!2015年のエントリーリスト(出場者リスト)を発見!
地元スイスでの大会!やっぱり今年も出場か!?
…ん?…んん? んっんー!? 出て…ない…みたいです。まぁ体調だったり調子もありますしね。次回に期待という事で。
そーんなアンドレア氏。本業はモデルでもアスリートでもなく、薬剤師だそうです。
薬剤師!!意外…。 やはりASSOSと関わっている人物、引き出しが多い!
K・ヤノ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |