TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
  4. アフリカの赤い大地

2015.05.07 Thu

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

アフリカの赤い大地

三宿店2Fよりこんばんわ。今日から仕事に学校と、通常の生活に戻られた方がほとんどだと思います。

 

連休明けの仕事、学校って大変ですよね~、一週間前になにをやっていたかなんて

私の場合は覚えておりません!!

 

しかし世の中は常に動いております。頭を一気にフル回転させて通常モードに復帰しましょう!

 

でも…「もっと休みたいよ~」なーんて言う方も沢山いらっしゃると思うので、

今日はそんな皆様の目が覚めるような商品をご紹介!!

 

それがコチラ!

 

【ASSOS SS.capeepic XC Jersey_evo7】 です!

 

どーですか?この目の覚めるようなカラーリング!

 

ASSOSのサイクルジャージには中々ない配色です。

 

バックスタイルも~

こーんな感じ。

 

中々ない配色と言いましたが、それもそのはず。

この【ASSOS SS.capeepic XC Jersey_evo7】 は、オフロードトレッキングライド向けのジャージで

他のジャージさん達とは一線を画すわけでございます!

※もちろんロードでも使用可です。

 

しかもASSOSがサポートしている世界的なオフロードレース「ABSA CAPE EPIC マウンテンバイクレース」のオフィシャルロゴが入っており

道なき道を走り抜ける、サイクリストたちの暑い気持ちと血潮をこのジャージで受け止めるわけですね~(多分)

 

袖の部分にもケープエピックのロゴが入りまして、

デザインやASSOSの「OFFROAD  RALY」のネームも相まって、

 

「舗装路なんて走らないぜ(わ)」って感じがプンプンします。

 

見た目の印象だけでなく、製品としても通常のラインとは違いがあちこち、

衿はボディ部分と一体となっていて、うなじの辺りは別の薄手の生地に切り替わっています。

 

また、

 

背中の辺りも大分違いがありますね~ ふむふむ

 

しかし、まぁキレイに半分に分かれていますね…

ということで!気になったら止まらない!!どれくらい半分なのか検証してみました!!

 

まずは、ASSOS側!

完全にASSOSです…。

 

 

それではCAPE EPIC側!

これまた完全にCAPE EPICですね~(画像が粗い)

 

ここまで右と左で違うのは、他には「キカ〇ダー」か「アシュラ男爵(だん〇ゃく)」くらいなものでしょう…

 

ところでASSOSがサポートしている「CAPE EPIC」というのがとても過酷なレースでありまして、

毎年南アフリカにおいて3月に開催され、総延長729キロメートル、獲得標高差のべ14,850メートルで世界で最も過酷なマウンテンバイクレースとも呼ばれております。

数字が大きすぎて、比較対象を持ってくるのが面倒くさ…分かりにくいので!画像イメージでお送りします!

 

「CAPE EPIC」を走った人は、こうなります。

題名「つらい…」

 

彼の身になにが起こったのでしょう?? しかしご安心下さい!こうなっているのは彼だけではありません。

 

出場者が大体こうなるようです…九州有明名物「潟スキー」並みですね。

 

レースには付きものである優勝者のシャンパンファイトも、

汚れを落としているようにも見えます。でもさすが優勝者だけあって、あまり汚れていません!!

 

 

さすがに「CAPE EPIC」にいきなり参加というわけにはいきませんが、アフリカの大地のごとく真っ赤な【ASSOS SS.capeepic XC Jersey_evo7】

を着て、気分だけ浸ってみようかなと思うK・ヤノでした。

 

K・ヤノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...