前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2019.04.28 Sun
今年は最大10連休のGW。そう、ゴールデンウィークへ突入し、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
自転車乗りは完全に羽を伸ばしているGW、通勤途中でもなんとローディの多いこと…!
何人かでトレイン組んでどこに行くんでしょうか、羨ましい!
そんな中、グローブはもう夏物に切り替えている方、多いのではない意でしょうか。これからという方には是非読んで欲しいこのブログ。。。
そうです。今日はASSOSのショートフィンガーグローブ2種の違いを簡単にご説明いたします!
初めてグローブ付けられる方や買い替え検討の方は特に要チェックですよ!
では早速!
現在ご案内があるのはこの2つ、『S7』と『RS Aero』
『S7』(エスセブン) ホワイトとブラックの二色展開です
ASSOSのスタンダードな使用感、色んなライドに幅広く対応します。そして
RSと名の付く通り、着用感はタイトで軽く、素手に近い着用感。
この二つ、同じショートフィンガーグローブですが、似て非なるモノ。
▶どこがどう違うの?
例えばクッション性
S7…ふわっとした厚手のクッション
RS Aero…わりと硬めで薄いクッション
生地のボリューム
S7…通気性のいいメッシュを掌部分に、汗拭きマイクロファイバーも広めでふわっと仕上げ
RS Aero…薄手ながらもグリップの効く素材を掌に、薄ーーい生地で手の甲を覆います。
こんなに違うと、もちろん着用感も全く違ってきて…
S7
RS Aero
こりゃ違いが一目瞭然です!
安心感のある『S7』と着けていないような『RS Aero』
▶どう使い分ける?
住み分けとしては、普段使い『S7』とトレーニング(シリアスライド)『RS Aero』ということができます。
でも、どちらも高性能グローブ。
普段使いに『RS Aero』を使っていけないことはないですし、トレーニング(シリアスライド)に『S7』を使ってはいけないこともないです。
私はというと…両方持っていて、その日の気分で使い分けてます…。
アナタのお好みはどっちですか?
【Rideイベント情報】
ライドイベントの受付が始まっています!
開催日は5月11日(土)…!
我々スタッフと一緒にASSOSのウェアを身に着けて走りに行きませんか??
応募フォームはコチラをクリック⇒応募フォームへ
ライドイベント告知ブログへ⇒【5/11 ASSOS Rideのお知らせ】(副題:ハンバーガーが食べいたいんだ)
※どうやらハンバーガーライドのようです!!
皆さん!お腹とご予定を空けてきてください!楽しみですね(笑)
それではまた!
・・・ASSOS PROSHOP TOKYO WESTよりお知らせ・・・
TOKYO WHEELS全店、ASSOS PROSHOP TOKYO WESTは、GWは休まず営業しております。
GWならではの、様々なフェアも開催中ですので是非ともお近くの店舗へお立ち寄りください。
ユミザ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |