前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2016.07.27 Wed
さて、本日「旅行記」は一時休止。プロショップ限定の取扱いアイテムのご紹介を。
世の中には「○○限定モデル」という商品はごまんとありますが、ことASSOSともなればその希少価値はグンっとあがります。しかもそれが、あの見覚えのあるエンブレムであればなおさら。
「外車」という単語を形容するエンブレムですね、この「スリーポインテッドスター」。「ベンツ」の愛称でお馴染み、MERCEDES-BENZのエンブレムに「PETRONAS」の文字。そう、これは【MERCEDES AMG PETRONAS】というF1チームとASSOSがコラボレーションしたアイテムのみにつく特別なタグなのであります。
今シーズン、数量限定としてラインナップされているのが、ジャージ2種、ビブ2種、ウィンドベスト、キャップ、ソックスの計7アイテム。早速、それらのアイテムをカテゴリに分けて分かりやすくご紹介。
●初めてのASSOSでもずっとASSOSでも、MERCEDSファンにもオススメなファーストモデル
日本向けのマーケティングとして、昨年の富士ヒルにて代理店さんのブースに飾られたことでもおなじみの、コラボレーションモデル第一弾がこちらのチェッカーフラッグ柄が目を惹くジャージとビブです。(ジャージ:【SS.WORKS TEAM JERSEY EVO7】、ビブショーツ:【T.WORKS TEAM SHORTS_S7】)
ジャージには、SS.neoproでも使用されている環境に優しく、とても軽い素材が使用されています。また、ビブショーツはASSOSのエントリーグレードであるT.neoproがベースとなっており(T.neoproに特別なデザインを施したと思って頂ければ結構です)、クセの無いスタンダードな履き心地。左裾に入るASSOSの大きなプリントロゴは、このモデルでしか見られません。
背中にも控えめに「WORKS_TEAM」と「MERCEDS AMG PETRONAS」の文字。所有欲をくすぐるデザインです。フィット感はタイトではなくレギュラーですので、多くの方に問題なく着ていただけるモデルです。(ジャージのMとXLが完売してしまいました・・・。サイズ展開は豊富ですが、各サイズの在庫は非常に少な目)
●一秒でも速く走るために生まれたジャージが、特別なカラーを纏って登場。さらにビブショーツは、コンペティターに嬉しい上位モデルのハイブリッドアイテム
こちらは、先ほどご紹介したファーストモデルよりもタイトなフィッティングで、イメージ的にはトレーニングやレースなどでガンガン走る方向けのレーシングモデル(実際にはどう着ようと、着る方の自由です^^;)とでも言いましょうか。(ジャージ:【SS.FF1.JERSEY_EVO7】、ビブショーツ:【T.FF_1.SHORTS_S7】)
ジャージは、ASSOS史上最高峰と呼ばれるSS.campionissimoジャージをベースとし、そのカラーリングを今回の特別カラーであるグリーンにし、さらに胸元に【MERCEDS AMG PETRONAS】の特別エンブレムが入ります。
そして、注目のビブショーツは、なんとレーシングモデルの「T.equipe」と最高峰モデルの「T.campionissimo」のハイブリッドモデル。パッドには細身でレース向けのequipeパッドを使用し、素材にはcampionissimoで使用されている「ウーブンライクラ(Type.444)」というまったく新しい素材を使用しています。T.equipeのパッド感覚と、T.campionissimoのタイトでエルゴノミックな履き心地を同時に体験できるのに、その価格はT.campionissimo以下という値段設定。これはある意味、「超お得」なアイテムと言えます。
背中は総メッシュのFF1ジャージですが、こちらはSS.campionissimoジャージ同様skinfoilなしでの着用が認められているジャージ。背中部分のメッシュは立体的な構造になっているので、日焼けの心配もありません。
●ジャージとビブ以外にも取り揃えています
ジャージとビブがあれば、もちろんソックスとキャップ、そしてウィンドベストがあります。
キャップにも、サイドに【MERCEDS AMG PETRONAS】のタグが入り、特別モデルであることを示しています。
そしてこちらが、ニッチなアイテムにも関わらずジワジワと人気が高まっている【Emergency Vest】です。アイテム名に【Emergency】なんて大袈裟な名前がついていますが、なんてことはない、いわゆる防風ベストです。ただ、他とちょっと違うのが、その着丈の短さ。これは、このベストを着た状態でもジャージのバックポケットへのアクセスを邪魔しないため、ということなんです。
そして、さらに驚くべきはその被視認性の高さ。さきほどの写真が通常時。
これが、フラッシュを当てて撮影したもの。襟、裾、肩に大ぶりなリフレクターが使用されているため、夜間でもバッチリ目立つというワケです。夜にちょっと気温が下がったときなんかは、これを着て防寒対策+安全対策で一石二鳥ですね。(ちなみに、このEmergency Vestは通常版もあります)
これらの【ASSOS×MERCEDES AMG PETRONAS】は取扱店舗限定で、さらに数量も限定です。来シーズン以降の展開もあるか分からない状況ですので、気になる方はお早めに!(Emergency Vestのコラボモデルと、キャップは間もなくWEBに登場です!)
いつかはEクラスのステーションワゴンに自転車キャリアつけた車が欲しいモガワ
今後のシフト予定
7月
31(日)
8月
3(水)
7(日)
10(水)
14(日)
17(水)
19(金)
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |