前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2015.06.28 Sun
梅雨ってもう終わったの?と思うくらいの陽気でしたが、皆様はどんな休日の過ごし方をされたでしょうか?
自転車でご来店してくださったお客様も沢山いましたが…皆さん汗だくでした…
汗以外にもこれからの季節は、
紫外線!汗(水分補給)!急な雨!と、過酷な状況に陥ることもしばしば…
そんな過酷な状況を少しでも改善できるスグレモノがーこちら!
そーです!アソス謹製ブーメラン用カバーです!
違います…。 今日はすんなり商品の紹介にいくな~とか思いました?? ました??
そーいうわけにはいきません(?)
では気を取り直して…ゴホンっ
この記事の目次
です!
こちらの商品、決して間違ってこんな形になってしまったわけではなく
肘を曲げた状態、即ちライディング時の姿勢を考慮した形状なのです!
公式サイトの画像もー
こうです!久々登場アントニオ氏
※公式ページの写真は、旧アイテムがそのまま使用されております。
現在の商品とはプリントのロゴデザインや、細部の仕様等に変更があります。
そうなんです!最新の ASSOS 【ARMPROTECTORS_S7】(アームプロテクター)は
肘の上に当たる場所にリフレクターついていたりと、安全面も考慮
生地の質感もサラッとしており~、スッキリとした装着感!
夏とは言え、日によっては朝夕肌寒くなる時もありますし、乗る場所・地域によっても気温はちがいますので
上に何か着込むまでもないな~、なーんて時にピッタリのアイテムです。
さらに、このブログを読んでいる皆さんが気にしてやまない(?)
「紫外線」対策にもなります!
サイズによっては在庫が薄ーくなっていますので…早いもの勝ちです!!
せっかくなので、今店頭で取扱をしている「アーム」関連商品もチラとご紹介♪
これが、
黒いブーメランカ…ではなく、
ウォーマーと言うくらいなので、
内側はフリース素材。
ちょっと見づらい写真ですが、前後で異なるフリース素材を使用しており
部位により快適な温度を保てるようになっています。
暑さが本格化するこれからの時期には、あまり出番は無いかもしれませんが
そういうタイミングで、アイテムをゲットしておくのも1つの手だと思います!
みんなが欲しがる時になるとすぐ無くなっちゃいますからね~
でーお次が
ぶー…はもういい!
です。
こちらの商品は
ASSOS 【ARMPROTECTORS_S7】(アームプロテクター) や
【ASSOS ARMWARMER_ S7】(アームウォーマー)
と違いまっすぐなフォルム(なので写真はちょっと折って撮りました)
こちらの商品は、
ちょっと起毛した素材感。(またもや見づらい…)
形状が違うせいか滑り止めもついております。
ASSOS 【ARMPROTECTORS_S7】(アームプロテクター) のような使い方もできますが~
気温が上がってきたり、体が温まってきたらサッと脱いでしまう!というような使い方が、主な用途。
真冬なんかに【ASSOS ARMWARMER_ S7】(アームウォーマー) と合わせて、なーんて使い方も
ASSOSは提案しております。
ちなみにー
それぞれの商品のパッケージに表記されている、対応気温を見ると
フムフム、なるほどね!って感じで、より深くご理解いただけるかと思います。
ジャケット類を持ち歩くのも、もちろんOKですが
もっと気軽に軽量に!というウルトラライト思考な方には、是非是非おススメの商品です!
K・ヤノ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |